夏こそ辛ウマ☆コチジャンde旨辛肉豆腐

風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803

いや冬に最高に美味いよ?でもあえて暑い夏に喰おうじゃないか旨辛な肉豆腐!!夏バテ気味でも喰えてスタミナも付く事請合いだ。
このレシピの生い立ち
暑くてしょうがない。夏バテ気味で食傷気味な俺としてはガッツリしたモノは喰えないけどスタミナ付けるには喰う方が良いんだよな。。。
そんな時、豆腐メインで牛肉も喰えてかつ辛さで食欲増進してみたら良いじゃない?!
という結論に至ったワケで。。。

夏こそ辛ウマ☆コチジャンde旨辛肉豆腐

いや冬に最高に美味いよ?でもあえて暑い夏に喰おうじゃないか旨辛な肉豆腐!!夏バテ気味でも喰えてスタミナも付く事請合いだ。
このレシピの生い立ち
暑くてしょうがない。夏バテ気味で食傷気味な俺としてはガッツリしたモノは喰えないけどスタミナ付けるには喰う方が良いんだよな。。。
そんな時、豆腐メインで牛肉も喰えてかつ辛さで食欲増進してみたら良いじゃない?!
という結論に至ったワケで。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 牛バラ肉 200g
  3. 玉ネギ(大) 1/2個
  4. 白ネギ 1本
  5. シイタケ 3個
  6. マイタケ 1株
  7. ゴマ油(仕上げ) 小さじ1
  8. 200mℓ
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆味噌(マルコメ糀美人) 大さじ1
  11. コチジャン 大さじ1
  12. ☆砂糖(三温糖) 大さじ1
  13. ☆ハチミツ 大さじ1
  14. ☆ダシダ 小さじ1
  15. ☆生姜(チューブ) 4~5㎝
  16. ☆ニンニク(チューブ) 2~3㎝

作り方

  1. 1

    玉ネギは櫛切り、シイタケは軸を落とし、マイタケは割く。白ネギは3/4本を4㎝程度に切り残りを薬味様に細かく輪切りにする。

  2. 2

    尚、木綿豆腐は軽く重しをして10~15分程水を切っておくと良い。胃腸そのままでも半分に切ってもOK。今回は半分に切る。

  3. 3

    小鍋に☆の調味料を入れ煮立たせる。中心に豆腐。周りに牛バラと1の具材を投入し、蓋をして小一時間中火寄りの弱火で煮る。

  4. 4

    水の量に気を付け、水分が足らなかったら差し水して焦がさない様にして、盛り付けた後、薬味のネギを散らし完成です!

コツ・ポイント

煮込む時、さり気なく豆腐の底に肉を敷いて火を入れると豆腐に肉の旨味が行きわたりやすくなります。辛いのが好きなら一味唐辛子など追加してもOKです。
じっくりコトコト煮込んでゆっくり味を染み渡らせるのが肉豆腐をうまく作るコツ。寒い冬にも美味い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風来坊GEN
風来坊GEN @cook_40266803
に公開
男ヤモメを拗らせ気味な、俺の織り成す手抜き料理や趣味の料理をユルく更新していく予定。。。画像も基本はスマホだし、週末思いついた時ぐらいしかUpしないかと思ってたけど、週2ペースで継続中。この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。しらんけど、、、
もっと読む

似たレシピ