やみつき旨ナス

☆ももこりん☆
☆ももこりん☆ @cook_40093431

暑い夏は火を使わない作り置きおかずが最高
このレシピの生い立ち
ナスを火を使わずに美味しく食べたくてレンチン料理にはまってます

やみつき旨ナス

暑い夏は火を使わない作り置きおかずが最高
このレシピの生い立ち
ナスを火を使わずに美味しく食べたくてレンチン料理にはまってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長茄子 4本
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. 醤油 大さじ3杯
  5. みりん 大さじ2杯
  6. はちみつ 大さじ2杯
  7. コチュジャン 小さじ1杯
  8. にんにくチューブ 1センチ
  9. ダシダ(鶏ガラでもよい) 小さじ1杯
  10. すりごま 大さじ3杯
  11. いりごま 大さじ2杯
  12. ごま 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    茄子の皮をピーラーでまだらに剥いたら
    ラップに巻いてレンジで5分加熱。
    柔らかくなったら冷水で冷やす

  2. 2

    ナス以外の調味料をボールに次々入れて混ぜ合わせる

  3. 3

    ナスが冷えたら食べやすい大きさに刻んでからしっかり手で絞って水気を取る

  4. 4

    調味料に絞ったナスを入れて混ぜ合わせたら完成

  5. 5

    冷蔵庫で冷やして食べてください。
    もっとピリ辛が好きな方はラー油を混ぜてもいいです。

コツ・ポイント

ナスの水気をしっかり取ること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ももこりん☆
☆ももこりん☆ @cook_40093431
に公開
カリスマびゅーてぃ主婦です。
もっと読む

似たレシピ