大葉とトマトとチーズのさっぱりパスタ

クック5ST63B☆ @cook_40321872
以前スマホで見つけてスクショでとっておいたオリジナルとはチーズが違いますが、とても美味しい。
レシピ通りで塩分1.24g
このレシピの生い立ち
オリジナルをwebで探しても二度と見つからないので、すみません、参考にしたのですが、載せさせていただきました。とってもあっさりさっぱりしてとても美味しいです。
大葉とトマトとチーズのさっぱりパスタ
以前スマホで見つけてスクショでとっておいたオリジナルとはチーズが違いますが、とても美味しい。
レシピ通りで塩分1.24g
このレシピの生い立ち
オリジナルをwebで探しても二度と見つからないので、すみません、参考にしたのですが、載せさせていただきました。とってもあっさりさっぱりしてとても美味しいです。
作り方
- 1
パスタをゆで始める。ゆで時間はパスタ指定の時間通り。
- 2
トマトを乱切りにする。ボウルにオリーブオイルと醤油とトマトを入れてよく混ぜる。それを冷蔵庫に入れる。
- 3
大葉を縦にふたつに切り、横に細く線切りにする。
細切りチーズを用意しておく。
- 4
パスタがゆで上がったら、冷蔵庫から取り出したボウルに入れて、②とよく混ぜる。
- 5
ボウルからお皿に取り、細切りチーズを振りかけ、その上から線切り大葉を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
②と③をあらかじめ作っておいて、冷蔵庫でとっておいて、パスタをゆでるだけにして作るとらくに出来ます。
似たレシピ
-
-
【塩eco】トマトと鯖缶で簡単和風パスタ 【塩eco】トマトと鯖缶で簡単和風パスタ
塩eco&低栄養予防レシピ一人当たりエネルギー:531kcal たんぱく質:28.2g 塩分:1.7g ヒガマツ大学食育学部 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22026692