幅広春雨(大拉皮)で白菜と椎茸の小鍋

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

このもちもち感初めて
このレシピの生い立ち
中国材料店がオープンしたので見に行って、この幅広春雨が気になり購入
もちもちでとても美味しい。足りなくなり鍋に足したくても、戻して茹でて45分かかるため残念!あきらめました。でもこの麺きなこや冷やしぜんざいでも合いそう!次回紹介いたします。

幅広春雨(大拉皮)で白菜と椎茸の小鍋

このもちもち感初めて
このレシピの生い立ち
中国材料店がオープンしたので見に行って、この幅広春雨が気になり購入
もちもちでとても美味しい。足りなくなり鍋に足したくても、戻して茹でて45分かかるため残念!あきらめました。でもこの麺きなこや冷やしぜんざいでも合いそう!次回紹介いたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大拉皮 90g
  2. 干椎茸 5枚
  3. 白菜 1/4個
  4. 人参(薄切り) 40g
  5. 豚バラ肉(薄切り) 180g
  6. 調味料
  7. しいたけ戻し汁+ 600㏄
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. 清酒 大さじ3
  10. 豚骨スープ(顆粒) 小さじ1
  11. 焼きあごだし(顆粒) 小さじ1
  12. 1g

作り方

  1. 1

    椎茸を戻し細切りにして

  2. 2

    椎茸の戻し汁に調味料を加え加熱して出汁を作ります。

  3. 3

    大拉皮を水につけ(30分)もどし

  4. 4

    150℃で15分程加熱

  5. 5

    具材を入れ

  6. 6

    加熱したら完成です。

  7. 7

    いただきま~す。

  8. 8

    大拉皮です。

コツ・ポイント

水で戻すとき、くっつかないように時々混ぜてください。くっついても水戻しの状態までは剥がすことはできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ