黒豆のくろポタージュ

クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146

冬に弱りがちな臓器【腎】を養う黒豆のスープです。アンチエイジングにも良いので通年摂りたい食材です。
このレシピの生い立ち
薬膳メニューの練習で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 黒豆 50g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豆戻す用の水 100ml
  4. 豆煮る用の水 300ml
  5. スープ用の水 200ml
  6. コンソメ顆粒 3g
  7. 適量

作り方

  1. 1

    黒豆を戻す用の水に浸けて一晩おく

  2. 2

    鍋に①と煮る用の水を入れて柔らかくなるまで煮る。
    途中で水が足りなくなったら足してください。

  3. 3

    玉ねぎを薄切りにして、フライパンでくったりするまで炒める

  4. 4

    スープメーカーに②と③とスープ用の水を入れて、フードプロセッサーモードで細かく刻む

  5. 5

    コンソメ顆粒を加えて、飲むスープモードに変えてスイッチオン

  6. 6

    出来上がったら、塩で味を整えて完成!

コツ・ポイント

黒い色を出したかったので、黒豆を煮た煮汁ごとスープメーカーに入れました。
我が家ではタイガーのフードプロセッサー付きスープメーカーを使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックY17585☆
クックY17585☆ @cook_40304146
に公開
薬膳師、唎酒師として修行中の会社員です。アウトプットの訓練や備忘録としてクックパッド始めました。晩酌大好き、キッチンドランカーです!和学薬膳博士、薬膳食療法専門指導士、予防医学食養生士、食材ソムリエ。
もっと読む

似たレシピ