香味乗せ、ぶっかけ旨塩うどん。-レシピのメイン写真

香味乗せ、ぶっかけ旨塩うどん。

haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h

あっさり透き通った旨塩スープの、香味たっぷりぶっかけうどんです。

このレシピの生い立ち
みょうがとうどんがあったので。

香味乗せ、ぶっかけ旨塩うどん。

あっさり透き通った旨塩スープの、香味たっぷりぶっかけうどんです。

このレシピの生い立ち
みょうがとうどんがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 手振りうどん 100g
  2. みょうが 1個
  3. 小ネギ 1本
  4. 白いりごま 小1/2
  5. 1個
  6. お湯 300cc
  7. 鶏がらスープの素 大1
  8. 岩塩 小1/2
  9. ブラックペッパー 適量
  10. にんにく(すりおろし) 小1/4
  11. 100cc
  12. ナンプラー 大1.5

作り方

  1. 1

    小鍋にたっぷりお湯を沸かし、常温に戻した卵をお玉でそっと沈め、弱火で7〜8分ほど固めに茹でる。

  2. 2

    茹で上がった卵は殻を剥き、ジップロック袋に☆と共に入れる。空気を抜いて口をしめたら、冷蔵庫へ。

  3. 3

    鍋にたっぷりお湯を沸かし、うどんを茹でる。

  4. 4

    小ネギは小口切りに、みょうがは千切りにする。

  5. 5

    器に★とお湯(300cc)を入れ、よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    茹で上がったうどんは水気をよく切って④の器へ。みょうが、小ネギを乗せる。卵は半分に切って器に盛り付ける。

  7. 7

    いりごまをふったら完成!

コツ・ポイント

麺は細めのうどんか、素麺がおすすめです◎卵は半日〜1日漬けると味がしみしみになります。急いでるときは、ナンプラーの量を増やして風味付け程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haruiroapron
haruiroapron @onkhr_h
に公開
日々のごはんめも。料理人を目指していたら、いつのまにかデザイナーになっていました。毎日美味しいごはんのことを考えながら、絵を描きデザインをして生きています。東洋医学と栄養学、趣味健康。簡単美味しい無添加無農薬オーガニックな自然派ごはんが好きです。Instagram @onkhr_h
もっと読む

似たレシピ