カボチャのスパイスチキンカレー

8140さん
8140さん @cook_40306239

スパイスから作るチキンカレーを夏野菜アレンジ
このレシピの生い立ち
基本のチキンカレーにじゃがいも、カボチャを追加してアレンジ。甘めになるので、一味唐辛子を増量して、ガラムマサラも追加。

カボチャのスパイスチキンカレー

スパイスから作るチキンカレーを夏野菜アレンジ
このレシピの生い立ち
基本のチキンカレーにじゃがいも、カボチャを追加してアレンジ。甘めになるので、一味唐辛子を増量して、ガラムマサラも追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3個
  2. かぼちゃ 1/4
  3. 人参 1本
  4. パプリカ 1/2個
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. 少量
  8. ひとつまみ
  9. トマト缶 1缶
  10. ヨーグルト 100cc
  11. ①炒め用スパイス
  12. ①ガーリック 少量
  13. ジンジャー 少量
  14. ①グローブ(ホール) 2つ
  15. ①セージ 少量
  16. ①ローズマリー 少量
  17. ①クミン(ホール) 少量
  18. ②カレースパイス↓
  19. ②ターメリック 小さじ1
  20. ②コリアンダー 小さじ1
  21. ②クミン 小さじ1
  22. ②カルダモン 小さじ1/2
  23. ナツメ 小さじ1/2
  24. ②ブラックペッパー 小さじ1/2
  25. ②シナモン 小さじ1/2
  26. ②一味唐辛子 小さじ1/2
  27. ラムマサラ 小さじ1
  28. ローリエ(ローレル) 葉2枚

作り方

  1. 1

    じゃがいも、かぼちゃを食べやすいサイズにカットし、耐熱皿に入れてラップをし5分電子レンジでチン

  2. 2

    人参、玉ねぎ、パプリカをみじん切りにする。

  3. 3

    鶏もも肉を一口サイズに切る

  4. 4

    フライパンに油を敷き、①炒めスパイスを入れ、弱火で香りを出す

  5. 5

    フライパンからクローブを取り出し捨てる

  6. 6

    フライパンに鶏肉を入れ、表面に火が通るまで炒める

  7. 7

    鶏肉だけを皿に拾い上げる

  8. 8

    みじん切りした玉ねぎを入れ、弱火で半透明になるまで炒める

  9. 9

    人参、パプリカをフライパンに追加して加熱する

  10. 10

    じゃがいも&かぼちゃ(レンチン済)トマト缶、②カレースパイス、塩、ローリエを入れる

  11. 11

    トマト缶のトマトが形が無くなるように潰しながら混ぜ、ヨーグルトを入れ、全体を混ぜる

  12. 12

    30分煮る。
    (煮詰まるようなら、その都度水を足すと良い)

  13. 13

    仕上げにガラムマサラを入れ、味を整える
    (味見ポイント)

コツ・ポイント

・炒め用とカレー用にスパイスを使い分け。鶏肉はクミンとローズマリーで表面を香ばしく焼く。
・トマト缶の潰し具合はお好みで。写真はホールトマト缶から、よく潰した。
・夏野菜でアレンジも
・一味唐辛子の量は加減して。小さじ1/2なら中辛くらい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
8140さん
8140さん @cook_40306239
に公開
スパイス沼にハマった料理男子。元激辛マニア。引越しの時に捨ててきたスパイスを日々探している。辛口な料理で嫁さんにキッチン出禁にされたが、最近は毎日料理担当。キッチンに携帯持ち込むと怒られるので完成品(撮影できる時だけ)の写真だけでスミマセン。レシピは食べた後にメモしています。
もっと読む

似たレシピ