大葉の梅和え

イカれたマジキッチン
イカれたマジキッチン @cook_40296622

そうめんやうどんの他に鶏ささみや鶏むね肉によくあいます。その他鰹節を入れて混ぜご飯にしたり、豆腐に乗せたりとお好みで。
このレシピの生い立ち
つまみがほしいときに適当に作ってそれ以来よく作ってます。なお、ラフロイグには全く合いませんでした。次はカリラで試します。

大葉の梅和え

そうめんやうどんの他に鶏ささみや鶏むね肉によくあいます。その他鰹節を入れて混ぜご飯にしたり、豆腐に乗せたりとお好みで。
このレシピの生い立ち
つまみがほしいときに適当に作ってそれ以来よく作ってます。なお、ラフロイグには全く合いませんでした。次はカリラで試します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 適量
  2. 梅干し 適量
  3. 適量
  4. 砂糖 適量
  5. ごま ひとまわしくらい
  6. ごま 梅の半量くらい
  7. 適量

作り方

  1. 1

    大葉を刻みます。3mm間隔くらい。

  2. 2

    次に刻んだ梅漬けか梅干しを入れます。写真の梅漬けはなんかこう梅のゾンビみたいな色してますが、カリカリしてない梅漬けです。

  3. 3

    ここに砂糖、ごま油、ごまを入れます。この梅漬けは砂糖が結構入ってるので塩で調節してます。

  4. 4

    あとは和えるだけ。鶏肉や豆腐など様々使えます。

コツ・ポイント

味見して味を決めてください。梅干しや梅漬けは作り方によって塩気がまるで違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イカれたマジキッチン
に公開
地産地消で素敵な海産物を利用したレシピを考案している長野県在住の35歳、幼児です。
もっと読む

似たレシピ