お魚ソーセージと夏野菜のパスタ

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

オリーブオイルでにんにく、お魚ソーセージ、なす、ミニトマトを順に炒めバジルを散らしました。シンプルで簡単!ランチにぜひ!
このレシピの生い立ち
肉の代わりにお魚ソーセージでタンパク質を足して作りました。

お魚ソーセージと夏野菜のパスタ

オリーブオイルでにんにく、お魚ソーセージ、なす、ミニトマトを順に炒めバジルを散らしました。シンプルで簡単!ランチにぜひ!
このレシピの生い立ち
肉の代わりにお魚ソーセージでタンパク質を足して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お魚ソーセージ 1本
  2. なす 1本
  3. ミニトマト 1パック
  4. バジル 10枚
  5. アンチョビ 1枚
  6. にんにく 1片
  7. たかのつめ 1本
  8. オリーブオイル 大さじ3
  9. 白ワイン(水でも) 大さじ2
  10. パスタ 160g
  11. パスタ用の塩 2リットルに大さじ1強

作り方

  1. 1

    お魚ソーセージとなすは長めの乱切りに、ミニトマトは半分に、にんにくは粗みじん切りにします。

  2. 2

    フランスパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくの香りをオイルに移したらソーセージとたかのつめを加えます。

  3. 3

    中火で、ソーセージに焼き色を付けたら、なす、アンチョビを加え、なすに塩を少し強めに振り、なすにオイルを吸わせます。

  4. 4

    ミニトマトを加え、軽く炒め合わせたら、白ワインを加え、底のこびりをとります。

  5. 5

    汁気が足りなければパスタの茹で汁をおたま半分ほど足し、火を止めておきます。

  6. 6

    パスタを時間より少し早めに茹で上げ和えます。塩で味を整え、オリーブオイルを回しかけて完成です。

コツ・ポイント

オリーブオイルでにんにくから順に炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ