スモークサーモンと鯛ののっけ寿司

トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371

切ってのせるだけ 火を使わないので 暑い日でも 苦になりません。 忘れないように覚書に。
このレシピの生い立ち
89歳の母のお昼ごはんにと考えました。暑くて食が進まない時でも さっぱりと頂けます。
汁物を添えたければインスタントのお吸い物を。
ポットのお湯を使えば手間いらず。

スモークサーモンと鯛ののっけ寿司

切ってのせるだけ 火を使わないので 暑い日でも 苦になりません。 忘れないように覚書に。
このレシピの生い立ち
89歳の母のお昼ごはんにと考えました。暑くて食が進まない時でも さっぱりと頂けます。
汁物を添えたければインスタントのお吸い物を。
ポットのお湯を使えば手間いらず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯分
  2. 寿司酢 大さじ2~3
  3. スモークサーモン 5切れ
  4. 鯛の刺身 10切れ
  5. 焼きのり ½枚
  6. 分量は目安です

作り方

  1. 1

    スモークサーモンを2㎝幅くらいに切ります。

  2. 2

    鯛のお刺身は薄めのそぎ切りにします。

  3. 3

    やきのりをもみのり風に手で細かくちぎっておきます。

  4. 4

    ご飯は残りご飯でOKです。
    レンジでチンして熱いうちにすし酢をかけて混ぜておきます

  5. 5

    器にすし飯を盛り付け、サーモンと鯛をのせ もみのりをかけて 完成です

  6. 6

    市販の切りのりと錦糸卵 インスタントのお吸い物を使用。
    超手抜きですけど母は大喜びでした

コツ・ポイント

寿司飯がべちゃっとならないように。
大葉の千切りを散らしたり  寿司飯にすりごまや細かく刻んだお漬物を混ぜたりしても風味が出て美味しいです。 トッピングのお刺身はマグロやほたてやカツオもおすすめです。嚙みにくいたこなどは避けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トリュフママ
トリュフママ @cook_40050371
に公開
覚書にと、始めた、クックパッド・・・。美味しかったと言われた料理を同じように作れるように。そんな、つたない料理につくれぽして下さる方がいて、先日、つくれぽが300件になって大感謝です。
もっと読む

似たレシピ