手抜きレシピで簡単!ローストビーフ

居酒屋まるみ
居酒屋まるみ @cook_40296474

生肉じゃなくてレア肉で絶品です!
このレシピの生い立ち
サンデーロースト気分だったので、日曜ランチはイギリス伝統料理のローストビーフ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(ロースビーフ用) 250g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. ソース①
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. はちみつ 小さじ1
  8. バター(無塩) 10g
  9. ソース②
  10. バルサミコビネガー 大さじ4
  11. バター 20g
  12. はちみつ 小さじ1
  13. 塩コショウ 適宜
  14. 薬味
  15. ホースラディッシュ 適宜
  16. ディジョンマスタード 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉はモモにしました。塩コショウして20分くらい常温に戻しながら、余計な水分を出します。

  2. 2

    余計な水分を拭き取り、フライパンで各面30秒ずつ強火で全面焼いて、200℃のオーブンで20分焼きます。

  3. 3

    焼き上がりを待つ間にソースを作ります。ソースの材料を全部入れて、トロみがつくまで混ぜながら中火で加熱します。

  4. 4

    少し冷ましてからスライスします。中がロゼに色づいてたら火入れ成功です。

  5. 5

    中心温度で60℃が目安らしいです。生焼けの場合は失敗なので再加熱して下さい。

  6. 6

    完全に冷やすより、ほんのり温かいくらいで食べるのが本格派で美味しいです。

コツ・ポイント

諸説ありますが、生焼け過ぎるのは体に悪いと思うので、まずセンターでカットし火入れ具合を確認して、生焼けだったら焼き直し。焼き直しは旨味が染み込むエンドカット部分が増えるのでヨシ!です。ポジティブ思考で料理しましょう♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
居酒屋まるみ
居酒屋まるみ @cook_40296474
に公開
座右の銘は「乾杯♪」です。おうちご飯イノベーティブフュージョンを目指して料理を楽しんでおります。
もっと読む

似たレシピ