人参ちぢみ

春日部市保健センター
春日部市保健センター @kasukabe_HC

たれが絶品!人参の甘味が美味しいちぢみです。余った人参の消費にもおすすめ。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
人参の千切りが難しいときはスライサーを使用しても良いです。また、フードプロセッサーでみじん切りにしても作れます。あと一品足りないときやおつまみにオススメです。辛いのがお好みであれば、たれにラー油や豆板醤をいれてアレンジしてみてください。

人参ちぢみ

たれが絶品!人参の甘味が美味しいちぢみです。余った人参の消費にもおすすめ。by春日部市保健センター管理栄養士
このレシピの生い立ち
人参の千切りが難しいときはスライサーを使用しても良いです。また、フードプロセッサーでみじん切りにしても作れます。あと一品足りないときやおつまみにオススメです。辛いのがお好みであれば、たれにラー油や豆板醤をいれてアレンジしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参 200g
  2. ちりめんじゃこ 20g
  3. 溶き卵 1個
  4. 薄力粉 80g
  5. 片栗粉 20g
  6. 70ml
  7. ごま 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★酢 大さじ1
  10. ★にんにくチューブ 4g
  11. ★はちみつ 小さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切りにする。

  2. 2

    ボウルに☆を混ぜ、1と溶き卵を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、2を流し入れて、上からちりめんじゃこをふりかける。

  4. 4

    裏返して両面焼き、皿に盛る。

  5. 5

    ★をまぜて器に入れて4に添える。

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】
エネルギー 183kcal
たんぱく質 7.4g
脂   質 6.5g
食塩相当量 1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春日部市保健センター
に公開
春日部市保健センターの管理栄養士が考えた、生活習慣病予防のレシピや、離乳食、妊婦さん向けのレシピをご紹介しています。料理の基本シリーズも大好評!
もっと読む

似たレシピ