チキンソテー(焼き鳥+にんにく味)-レシピのメイン写真

チキンソテー(焼き鳥+にんにく味)

irk
irk @cook_40464877

材料切って1-2時間ジップロックで馴染ませて焼くタイプ
ソースは赤ワインソースにしてもおいしい
お家にあればエバラ焼き鳥のタレを使うと楽

チキンソテー(焼き鳥+にんにく味)

材料切って1-2時間ジップロックで馴染ませて焼くタイプ
ソースは赤ワインソースにしてもおいしい
お家にあればエバラ焼き鳥のタレを使うと楽

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4食分くらい
  1. 鳥もも肉 2まい
  2. 玉ねぎ 2こ
  3. ニンニクチューブ 3センチくらい
  4. 塩胡椒 適当
  5. ★焼き鳥のタレ
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 醤油 大さじ5
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    もも肉は食べやすい大きさに切る。冷凍のままでも良い

  2. 2

    玉ねぎは繊維に垂直に薄切り(スライサーが楽)。多少厚めでもok。(甘味出しとソースを肉に絡める役割になる)

  3. 3

    切ったもも肉、ニンニクチューブ3cmくらい、塩胡椒(思ってる倍入れる)、酒ちょろー、をジップロックにいれてもみもみする

  4. 4

    (余裕があれば玉ねぎのほかにセロリ、にんじん、ピーマンなどの香味野菜を入れるともっと美味しい)

  5. 5

    1-2時間冷蔵で馴染ませたら、ジップロックの中身をそのままフライパンに出して、たまねぎがくたくたになるまで炒める。

  6. 6

    (結構ギトギトになるので、油分が気になる人はタレの材料を入れる前にキッチンペーパーなどで油分を少し吸い取るとよい)

  7. 7

    焼き鳥のタレの調味料を入れて、焦げる手前ぐらいまで水分をとばす(玉ねぎの隙間から鍋底が見える水分量)

  8. 8

    仕上げに塩をひとつまみ(微量)入れてまぜると味が締まっておいしい

  9. 9

    ほかほかごはんとどうぞ

コツ・ポイント

母レシピの簡略版
けっこう洋風な味付け(ナイフフォークで食べる感じ)になるので「和風」は削除しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
irk
irk @cook_40464877
に公開
味はおいしく維持できて、工程を可能な限り省略したものたち本人低血圧につき塩分強めの場合あり
もっと読む

似たレシピ