肉を喰らう焼きうどん・ソース味

天瀬屋のほっこりお福 @cook_40296888
肉が多めの焼きうどんです。「肉を喰ってる!」という気分になりますよ!
今回はソース味ですが、隠し味はみりんです。
このレシピの生い立ち
夜中に焼きうどんが食べたくなり、ありあわせの材料で作りました。味付けは昭和初期の料理本(婦人倶楽部昭和6年7月号付録)にあったものをアレンジしました。
肉を喰らう焼きうどん・ソース味
肉が多めの焼きうどんです。「肉を喰ってる!」という気分になりますよ!
今回はソース味ですが、隠し味はみりんです。
このレシピの生い立ち
夜中に焼きうどんが食べたくなり、ありあわせの材料で作りました。味付けは昭和初期の料理本(婦人倶楽部昭和6年7月号付録)にあったものをアレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りに、ピーマンは太めの千切りに、豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱して、豚こま肉、玉ねぎ、ピーマンの順に炒める。
- 3
うどんを入れて、水を加え、麺がほぐれて具材と混ざるまで炒める。
- 4
ソースとみりんで味付けして完成!
- 5
2021年9月17日、このレシピが「焼きうどん」の人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
ソースは鍋肌から入れると、香ばしい香りになります。
大さじ2/3は小さじ2です。
似たレシピ
-
肉を喰らう焼きうどん・さっぱり照り焼き味 肉を喰らう焼きうどん・さっぱり照り焼き味
ご好評いただいている焼きうどん、今回は照り焼き味にしました!照り焼きと言っても、あまり甘くなくさっぱりした味です☆ 天瀬屋のほっこりお福 -
-
-
-
-
-
-
-
Wソースが決め手のソース焼きうどん Wソースが決め手のソース焼きうどん
❀話題入りレシピ❀ありきたりの材料だけど、ソースで決まった焼きうどん♪今日は、ソース味にしてみませんか?(#^.^#) まんまるまうちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22044439