簡単調理が嬉しい!さつまいもグラタン

ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567
切って、並べて、レンジで時短テク!ホワイトソースは作らないのに、グラタンみたい!
そのままでも、メインの添え物にもOK
このレシピの生い立ち
鉾田市は全国有数のさつまいもの産地です。
さつまいもは、焼き芋やてんぷらなど、シンプルに食べがちですが、少し手を加えるだけで料理の幅は広い食材です。収穫期から一定の管理を経て、糖化したものは甘みが増して、料理にもスイーツにも役立つ食材です。
作り方
- 1
さつまいもは5ミリほどにスライスして、水にさらします。
玉ねぎはスライス、
ハムは1㎝幅に短冊切りにします。 - 2
耐熱容器に、さつまいも→玉ねぎ→ハムを並べ、もう2回さつまいも→玉ねぎ→ハムと並べ層を作ります。
- 3
2にラップをかけて、600wのレンジで8分、さつまいもに火通れば大丈夫です。
- 4
*の材料をボールに入れて、泡だて器でまぜたら、3が熱いうちに流し込み、ピザ用チーズを散らします。
- 5
4をオーブントースターで8分ほど焼いて、チーズが香ばしく焼けたら、パセリを散らして、完成です。
コツ・ポイント
分量を半分で作る場合はレンジの時間をかけすぎないよう、調整してください。
また、耐熱容器が熱くなっているので、火傷に注意して作業してください。
鉾田市ではたくさんの種類のさつまいもを生産しています。あなた好みの品種を見つけてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22044621