軽量不要のハヤシライス!ホテル風

ミミのあるペンギン
ミミのあるペンギン @cook_40199566

市販のハヤシライスルーとデミグラス缶を使うことで本格的なハヤシライスに!子どももバクバク食べれる味です!
このレシピの生い立ち
ルーで作るだけでなくて、ひと手間加えたホテルっぽい味にしたかったので(*ˊᵕˋ*)

軽量不要のハヤシライス!ホテル風

市販のハヤシライスルーとデミグラス缶を使うことで本格的なハヤシライスに!子どももバクバク食べれる味です!
このレシピの生い立ち
ルーで作るだけでなくて、ひと手間加えたホテルっぽい味にしたかったので(*ˊᵕˋ*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 玉ねぎ 1.5玉
  2. 牛肉 200g
  3. コンソメ 1個
  4. デミグラスソース缶(290g) 1缶
  5. ハヤシライスソース 2〜3
  6. デミグラス缶2杯(600cc)
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを幅5ミリくらいで切る

  2. 2

    鍋に油を入れ、①を飴色になるまで炒める。
    ※玉ねぎが透き通る程度でも大丈夫!

  3. 3

    ②に牛肉を入れ、色が変わる程度に火を入れる。

  4. 4

    ③にデミグラスソースを入れる。

  5. 5

    デミグラス缶に水を2杯(600cc分)計り、④に入れる。
    この時、缶の内側に付いたソースを水に溶かしながら入れる!

  6. 6

    沸騰したら中火にして灰汁をとる。

  7. 7

    ⑥にコンソメを入れ、具材が柔らかくなるよう5分煮込む。

  8. 8

    ハヤシライスソースの素を入れて、弱火で10分煮込んでトロミをつける。
    焦げないように時々かき混ぜて!

コツ・ポイント

我が家は完熟トマトのハヤシライスソース使ってます!
トロミがある方が好きな方はハヤシライスの素を3カケラ入れてくださいね。トロミが少なくても良い方は2個で十分ですよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミミのあるペンギン
に公開
お腹が空いてるとイライラしてしまいます。ケンカになったりします( ´-` )…でも、お腹が満たされているとみんなよく笑います。美味しくてお腹が満たされるレシピがたくさんになったらいいなぁ♡
もっと読む

似たレシピ