じゃがたまのマヨチーズ焼き

自由な女神☆
自由な女神☆ @cook_40301564

スーパーのお惣菜でもよく置いてあるチーズ焼き風のおかずです。
晩御飯のおかず、子どものおやつ、晩酌のお供に最高です!
このレシピの生い立ち
晩御飯にもう一品ほしいけど、コンロが空いてないときにレンジでできる料理が何かないかな…と思った時に 早く使わないといけないじゃがいもがあるのを思い出して

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1〜2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 玉ねぎ 半玉〜1個
  3. ベーコン 2枚
  4. マヨネーズ 好きなだけ
  5. チーズ(とろけるタイプ) 好きなだけ
  6. 塩コショウ 少々
  7. パセリ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは細切りやスライサーでスライスし、水に5分程さらす

  2. 2

    玉ねぎは薄切りに、ベーコンは好きな大きさに切る

  3. 3

    じゃがいもの水を切り、玉ねぎと合わせて耐熱容器に入れる。
    ふんわりとラップをかけレンジで3〜5分加熱する。

  4. 4

    玉ねぎ、じゃがいもに熱が通っていれば塩コショウ、マヨネーズで和える。
    熱が通ってなければ追加加熱する

  5. 5

    オーブン、トースター対応の容器にならし入れ、とろけるチーズを好きなだけかけ、ベーコンを並べる

  6. 6

    追いマヨをし、トースターで10〜15分、ベーコンに美味しそうな焦げ目がつくまで焼くと完成です!

  7. 7

    仕上げにパセリなどふりかけるのもアリです♪

コツ・ポイント

マヨネーズは多めのほうが味がしっかりするので美味しいです!!
ベーコンをウインナーに変えても美味しいです!!
ジャガイモは大きいものだと多すぎるかもなので、耐熱容器に合わせて調整してください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

自由な女神☆
自由な女神☆ @cook_40301564
に公開
分量覚えるの苦手主婦のレシピ記録\(^o^)/どこの家庭にでもあるような食材・材料しか使わず、料理苦手な方でも誰でも簡単に作れるレシピばかりです!
もっと読む

似たレシピ