焼きししとうのみそ汁
大きな甘唐辛子が売っていたので、焼いて入れたら美味しそうだったので。
このレシピの生い立ち
美味しい野菜を簡単に食べたいから。
作り方
- 1
ししとうをグリルかフライパンで焼く。ヘタはとっても取らなくてもOK。
- 2
出汁を取って(出汁パックでも顆粒出汁でもOK)、豆腐を入れ、味噌を解いて普通にみそ汁を作る。
- 3
ししとうを入れて完成。
似たレシピ
-
-
-
焼き野菜のみそ汁【ここから栄養士】 焼き野菜のみそ汁【ここから栄養士】
夏野菜とひき肉を入れたごちそう味噌汁です☺焼いた具材を入れているので満足度の高い汁ものになります!【1人分】エネルギー:83kcal食塩相当量:1.0g ここから栄養士 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22047073