ワカメとツナ炒めプラス青菜

蛇口から生ビール
蛇口から生ビール @cook_40209615

常備品で手早く一品。青菜はお好みで。今回はチンゲン菜です。
このレシピの生い立ち
大雨で買い物になかなか行けないから冷蔵庫が空っぽ。常備品でどうにかしようと思いました。

ワカメとツナ炒めプラス青菜

常備品で手早く一品。青菜はお好みで。今回はチンゲン菜です。
このレシピの生い立ち
大雨で買い物になかなか行けないから冷蔵庫が空っぽ。常備品でどうにかしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ 1缶
  2. ワカメ 一掴み
  3. お好みの青菜
  4. チンゲン菜の場合 一株
  5. 小松菜の場合 一袋
  6. ほんの少し
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは戻します。お急ぎはお湯で。
    青菜は3~4cm位に切ります。

  2. 2

    フライパンにツナの油を大さじ1ぐらい入れて火を着けます。残りの油は要らないので捨てちゃいます。

  3. 3

    フライパンに水分をよく絞ったワカメと青菜の芯を入れ中火で炒めます。ここで塩ほんの少し振りかけて炒めていきます。

  4. 4

    ツナと青菜の葉を加えスープの素小さじ1で味付けします。全体に火が通って味見してお好みで塩ほんの少し足してみてください。

  5. 5

    火を止めて最後に胡麻油大さじ1を回し入れて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

ワカメはしっかり戻してください。表示通りで一度固さを確かめてから作ってください。固いまま炒めても固いままです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蛇口から生ビール
に公開

似たレシピ