コストコトマホーク肉オーブン焼き

czcz718 @cook_40375542
コストコのUS牛トマホーク肉を低温調理でやってみたら柔らかジューシな出来上がりだったので覚書として記録しました。
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に買ってきたコストコトマホーク肉で試して成功した低温調理です。
コストコトマホーク肉オーブン焼き
コストコのUS牛トマホーク肉を低温調理でやってみたら柔らかジューシな出来上がりだったので覚書として記録しました。
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に買ってきたコストコトマホーク肉で試して成功した低温調理です。
作り方
- 1
常温に戻したCOSTCOのトマホーク肉(60分ぐらい常温)に表面和牛の牛脂スライスを塗るor乗せる。
- 2
オーブンは120度。プレートひいた網の上で焼く。表30分裏20分で焼く。出来たら塩を両面ふる。10分程オーブン内に放置。
- 3
使用していた網の下のオーブン皿にサラダ油、ニンニクスライスを入れて両面焼き色つくように30秒〜1分程度焼く。
- 4
断面はこんな感じ。プルプル柔らかなミディアムレアステーキの出来上がり
- 5
お好みで塩、コショウ、シーズニングをかけて。塩だけでかなり美味しいです。
コツ・ポイント
生肉に塩などをふらずに調理するのが肉汁流失を防ぐポイントです。120度の低温が柔らかジューシに仕上がる技です。アメリカ牛なので、和牛牛脂があると旨味がましますが、なくてもok。表面をサラダ油などでコーティングすれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レア肉ガッツリにんにく醤油♪たたき丼にも レア肉ガッツリにんにく醤油♪たたき丼にも
牛ブロック肉を美味しく食べたい!レア肉をにんにくねぎ醤油に漬け込んで美味しい牛のたたきに☆ステーキ丼にもぴったり♪うみゃん
-
-
オージービーフも柔らか!低温調理ステーキ オージービーフも柔らか!低温調理ステーキ
低温調理器がないと肉塊を柔らかくするのはむずかしいですが、低温調理で箸で切れる位、肉が柔らかくなります 本生の適当キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22081969