レモンクッキー

よしだ☆ゆうこ
よしだ☆ゆうこ @cook_40297070

さわやかなレモンの風味がおいしい硬めのクッキーです。
このレシピの生い立ち
おいしいレモンクッキーが食べたくて。

レモンクッキー

さわやかなレモンの風味がおいしい硬めのクッキーです。
このレシピの生い立ち
おいしいレモンクッキーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40枚くらい
  1. バター 100g
  2. 砂糖(きび砂糖) 80g
  3. 薄力粉 240g
  4. レモンの皮 1個分(20gくらい)
  5. グラニュー糖 40~50gくらい
  6. レモンの汁 1個分(35gくらい)

作り方

  1. 1

    レモンをよく洗い、拭き取ってから、皮をむきます。
    レモンを絞って、種など不要なものを取り除きます。

  2. 2

    レモンの皮はわた(白い部分)をスプーンで丁寧に取り除きます。ミルで引くか、包丁でみじん切りにします。

  3. 3

    レモンは1個分。今回のレモンは皮16.9g、汁33.1gでした。できるだけ国産を使うように心がけています。

  4. 4

    バターをレンジで20~30秒くらい温めます。バターを泡立て器で柔らかくなるまで混ぜます。

  5. 5

    バター→砂糖の順に泡立て器でかき混ぜます。

  6. 6

    5に薄力粉、レモンの皮、レモンの汁を加えゴムベラで混ぜ合わせます。

  7. 7

    生地がまとまったら2~3等分にして1つずつ棒状に伸ばし、グラニュー糖をまんべんなくまぶして、ラップに巻きます。

  8. 8

    冷蔵庫で2~3時間くらい寝かせます。早めに食べたければ冷凍庫で1時間くらい。

  9. 9

    オーブンを180℃に予熱します。

  10. 10

    寝かせたレモンクッキーの生地を切ってオーブンシートに並べます。硬めのクッキーなので、私は薄く切って焼くのが好きです。

  11. 11

    180℃で13~16分くらい。焼き目を見ながら焼いていきます。できあがり♡

  12. 12

    他のクッキー3種類と合わせて食べると食感の違いを楽しめてオススメです♪

コツ・ポイント

レモンの処理は丁寧に。みじん切りはなるべく細かくします。生地は棒状のまま冷凍しておけば、食べたいときに切って焼いて食べられます♪(※今回のレモン:120g)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしだ☆ゆうこ
よしだ☆ゆうこ @cook_40297070
に公開

似たレシピ