人参のしりしり風甘ツナ炒め-レシピのメイン写真

人参のしりしり風甘ツナ炒め

きゅあまりん♪
きゅあまりん♪ @cook_40257058

甘く、にんじんの味もほぼしないので
子どもにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余りがちな人参の大量消費に
他のしりしりレシピを参考にしました。
出汁部分がめんどかったので手抜きしてます。

人参のしりしり風甘ツナ炒め

甘く、にんじんの味もほぼしないので
子どもにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余りがちな人参の大量消費に
他のしりしりレシピを参考にしました。
出汁部分がめんどかったので手抜きしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大ジップロック1杯分
  1. にんじん 大三本
  2. ツナ 2缶
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. 麺つゆ3倍濃縮 大さじ3

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥き
    スライサーの一番細い刃で千切りにし
    熱する前のフライパンにぶちまける

  2. 2

    ツナ缶2つを中の油ごと
    千切りにした
    にんじんの上にぶちまける。

  3. 3

    砂糖、酒、麺つゆを全てフライパンに入れて色が変わるまで強火で煮る

  4. 4

    人参の色が変わってきたら醤油を入れる

  5. 5

    汁気が無くなり、音が変わるまで炒める

  6. 6

コツ・ポイント

しょっぱい方が良ければ醤油を多めに砂糖を少なめに、各ご家庭で調整していただければと思います。

※22/6/7更に手抜きで改定しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゅあまりん♪
きゅあまりん♪ @cook_40257058
に公開
台所がアレなので写真撮れません。基本的にウチのレシピは大雑把に目分量なので調味料はきっちり計ってません。味は基本的に濃いめになります。
もっと読む

似たレシピ