分量簡単レンチン豆苗もやしの豚肉のっけ盛

ちゃーちゃん。
ちゃーちゃん。 @cook_40196437

最近お野菜が高いので、価格の安定した豆苗ともやしで、簡単レンチン料理^^
このレシピの生い立ち
元々は豚肉で巻いていましたが、めんどくさい(笑)
大皿にモリモリ盛り付けたら楽ちんだし、全然味も変わりません。

分量簡単レンチン豆苗もやしの豚肉のっけ盛

最近お野菜が高いので、価格の安定した豆苗ともやしで、簡単レンチン料理^^
このレシピの生い立ち
元々は豚肉で巻いていましたが、めんどくさい(笑)
大皿にモリモリ盛り付けたら楽ちんだし、全然味も変わりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 豆苗 1袋
  3. 薄切り豚肉(バラでも切り落としでも) 約200g
  4. 塩コショウ 少々
  5. 料理酒 大さじ3
  6. (タレ)
  7. ※しょうゆ 大さじ1
  8. ※中華だし(うちは創味シャンタン 小さじ1
  9. ごま 少々
  10. ※すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大皿にもやし1袋を盛る。

  2. 2

    その上に半分の長さに切った豆苗1袋を盛る。

  3. 3

    その上に豚肉の薄切りを乗っけていく。

  4. 4

    塩コショウ少々、料理酒大さじ3をかけて、ふんわりラップをする。

  5. 5

    レンジでまず5分加熱。
    様子を見て更に加熱。合計8〜9分くらい。
    豚肉の色が変わるまで加熱する。
    ペタンコになります。

  6. 6

    熱いので、取り出す時注意!
    ※を合わせてタレを作り、お皿の下にたまった料理酒をスプーンですくい加えて伸ばす。

  7. 7

    タレをかけて出来上がり♡

コツ・ポイント

コツなんてありません^^
盛り付けてレンチンするだけ。
時短でもう一品どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃーちゃん。
ちゃーちゃん。 @cook_40196437
に公開
ほんとのほんとに久しぶりに投稿しました。今は、いいね!をつけたりできるんですね。びっくり(笑)自分の覚え書きのためにも少しずつ投稿したいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ