毎日食べても飽きない手作りグラノーラ

hiroka1
hiroka1 @cook_40315461

慌ただしい朝食は栄養満点のグラノーラが1番。自分で作れば材料把握でき安心です。
計量もざっくりでいいので楽ちんです。
このレシピの生い立ち
いろんなグラノーラレシピ参考に試行錯誤した結果、焼き加減や味が1番しっくりくるものができました。備忘録として初めてレシピ投稿します。

毎日食べても飽きない手作りグラノーラ

慌ただしい朝食は栄養満点のグラノーラが1番。自分で作れば材料把握でき安心です。
計量もざっくりでいいので楽ちんです。
このレシピの生い立ち
いろんなグラノーラレシピ参考に試行錯誤した結果、焼き加減や味が1番しっくりくるものができました。備忘録として初めてレシピ投稿します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オートミール 2カップ
  2. ●塩 ひとつまみ
  3. ●シナモンシュガー 大さじ1強
  4. ココナッツオイルまたはグレープシードオイル 大さじ2
  5. ●メープルシロップまたははちみつ 大さじ2
  6. ナッツ類 カップ1
  7. ドライフルーツ カップ1

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃で予熱します。

  2. 2

    ●の材料をボールに合わせてまぜます。

  3. 3

    クッキングペーパーを敷いた天板に混ぜ合わせたオートミールをひろげ、予熱したオーブンに入れ30分のタイマーをセットする。

  4. 4

    ナッツ類を刻む。
    カシューナッツは割れ目で割る。アーモンド3等分、クルミ4〜6等分などある程度大きさある方が見栄えよし。

  5. 5

    ドライフルーツも刻む。レーズン、クランベリーはそのまま、あとはナッツの大きさと合わせるサイズで。

  6. 6

    30分タイマーの残り5分のタイミングでナッツ類加え混ぜる。

  7. 7

    焼き上がったらオーブンからだし、ドライフルーツを加え混ぜる。

  8. 8

    ナッツはその時の気分で、カシューナッツ、くるみ、マカデミアナッツ、アーモンド、ブラジルナッツ、ピスタチオなど用意。

  9. 9

    ドライフルーツはデーツ、レーズン、クランベリー、マンゴー、パイナップル、ジンジャー、カカオニブなど用意。

  10. 10

    ナッツは焼きすぎると黒く焦げるので様子を見ながら焼き上がり5〜10分前にいれてください。

コツ・ポイント

オートミール自体は甘味ないのでたくさんドライフルーツ入れて楽しみましょう。デーツは自然の甘み強いのでドライフルーツに加えることをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiroka1
hiroka1 @cook_40315461
に公開
おいしいものは食べるのも作るのも好き
もっと読む

似たレシピ