豚バラとなすのみぞれ煮

JAMMYmama
JAMMYmama @cook_40299432

ポン酢でさっぱりみぞれ煮。なすが美味しくてたくさん食べれます。多めに作って作り置きに!
このレシピの生い立ち
どこでか分からないですが、どこかで食べた味を再現。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 300g
  2. なす 2本(大きめ)
  3. 大根 1/3本
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★白だし 大さじ1
  8. ★ぽん酢 大さじ3
  9. ★水 200ml
  10. 小ねぎ 適量
  11. サラダ油 大さじ1
  12. しょうがチューブ 5cm

作り方

  1. 1

    なすを食べやすい大きさに切ります。
    水につけておきます。

  2. 2

    大根はおろして余分な水気をきっておきます。

  3. 3

    豚バラは食べやすい大きさに切ります。
    フライパンに油としょうがを入れ
    豚バラを炒めます。

  4. 4

    ある程度火が通ったらなすを投入します。豚バラから出た油もなすが吸ってくれるので、なすが美味しくなります。

  5. 5

    なすがしんなりしてきたら、★を入れ混ぜ合わせます。

  6. 6

    大根おろしを入れたら、弱火にして煮込んでいきます。

  7. 7

    全体的にしんなりして、味が染み込んでいたら完成です。お皿に盛り付け小ねぎをのせて下さい。

  8. 8

    小ねぎは買ったら刻んで冷凍保存がおすすめです。そのままのせて使えます。

  9. 9

    ふたごゆき様
    初つくれぽありがとうございます!
    食べてもらえて嬉しいです^ ^

  10. 10

    「豚バラなす」の人気検索でトップ10入りしました(*'▽'*)
    検索ありがとうございます!たくさん作ってください。

コツ・ポイント

なすに油をしっかり油を吸わせるとなすが美味しくなります。
それから調味料を入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

JAMMYmama
JAMMYmama @cook_40299432
に公開
2021.9.4から投稿していきたいと思います(≧∀≦) 仕事をしている4児のママです。手抜きで簡単に美味しく出来る料理を作っています。忙しい方へ試してもらえればと思います^ ^ただいま産休中なので離乳食なども紹介出来ればと思っています。息子のお弁当なども作るのでお弁当のおかずなども出来たらいいなと思っています。毎日1回投稿出来るように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ