厚切りステーキのピリ辛ポン酢と野菜ソース

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

お肉に野菜ソースをかけてすっきりいただけます^^
このレシピの生い立ち
お肉をたくさん食べたい気分の時や、お祝いの夕食にいかがでしょうか^^

厚切りステーキのピリ辛ポン酢と野菜ソース

お肉に野菜ソースをかけてすっきりいただけます^^
このレシピの生い立ち
お肉をたくさん食べたい気分の時や、お祝いの夕食にいかがでしょうか^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのステーキ肉 1人分
  2. (サルサソース)
  3. トマト 適量
  4. きゅうり 適量
  5. 玉ねぎ 適量
  6. パプリカ 適量
  7. セロリ 適量
  8. 大葉 適量
  9. 塩胡椒 適量
  10. ポン酢
  11. オリーブオイル
  12. 舞妓はんひぃ~ひぃ~一味 適量

作り方

  1. 1

    肉は焼く前に室温に戻しておく。

  2. 2

    多めに塩胡椒をしたら、油を引いたフライパンで焼き上げる。

  3. 3

    両面焼けたらアルミホイルで10分程包み、余熱も利用し火入れをする。生っぽい場合はもう一度焼く。

  4. 4

    ソースの野菜は全て細かくカットしたのち、ソースと混ぜ合わせ、肉にかけて完成。

コツ・ポイント

★霜降り肉よりも、赤身のお肉がオススメです^^
★豚や鶏肉でもOK!
★ソースは比率になっています!(ポン酢:オリーブオイル=3:1)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ