作り方
- 1
ガシラの鱗、内臓を取り水気を切って全体に塩をまぶして冷蔵庫で1時間程度置く
- 2
水が出てるので拭き取って3枚に下ろし、血合骨で半分に渡す。塩は洗い流さなくて大丈夫
- 3
薄揚げをグリル又はオーブンで軽く焦げるまで焼いておく
- 4
鍋に1L程度湯を沸かし、4センチ位に切ったネギを20秒茹で、ザルに取って冷ましておく。湯は捨てない事
- 5
氷水を用意しておく。
ガシラの冊を同じ鍋で背中側30秒腹側20秒程度茹で、氷水に入れる - 6
ガシラが冷えたら取り出し水気を切り、1センチ程度に切り分ける
- 7
ネギ、薄揚げ、ガシラと辛子酢味噌を合わせて器に盛り、スダチを絞る
コツ・ポイント
ガシラの皮を綺麗に残すにはしっかり冷やす、皮目を下にして切ると上手いこと切れます。
ネギは根の太い青ネギ、ワケギが美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
おいしいわけぎのぬた♡シメサバ、揚げいり おいしいわけぎのぬた♡シメサバ、揚げいり
わけぎの季節になるとリクエストされます。いつもシメサバ、揚げを入れコクを出しています。酢の代わりにスダチやレモン汁も。 クックHG9V8Y☆ -
★わけぎのぬた和え<子供も大好き・スダチバーモント入り>★ ★わけぎのぬた和え<子供も大好き・スダチバーモント入り>★
おばあちゃまの大好きなわけぎのぬたあえも子供達はちょっと敬遠気味。そこでサッパリとすだちバーモント<すだち酢> mi-ko -
-
-
-
-
その他のレシピ
- 簡単白滝たらこの炒め焼き♫おつまみにも
- ホットクックで普通のカレーライス
- 茄子と豚肉のニンニクオイスター炒め♪
- トマトの塩昆布あえ*爽やかレモン風味
- ハナビラタケ(花びら茸)の美味しい食べ方
- Lee's Stuffed TexMex Bell Peppers
- 🍆 Eggplant with Spicy Garlic Oyster Sauce | Quick Eggplant Stir Fried Thai Style
- Low Carb (Keto-friendly) Lavash Lasagna
- General Tso tofu stir fry
- Low Carb (Keto - Friendly) Cauliflower Soufflé
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22096565