☆酒飲み殺しのワケギのぬた☆

クックWE5CV0☆ @cook_40089488
手早く作れる一品です。お酒のあてにいかが?
このレシピの生い立ち
炙った油揚げにショウガ醤油味だけでも十分美味しいのですけど、それでは青物が足りないので、母のレシピはどうかなぁ~と思いました。
☆酒飲み殺しのワケギのぬた☆
手早く作れる一品です。お酒のあてにいかが?
このレシピの生い立ち
炙った油揚げにショウガ醤油味だけでも十分美味しいのですけど、それでは青物が足りないので、母のレシピはどうかなぁ~と思いました。
作り方
- 1
白味噌、砂糖、ミリンを小鍋に入れて木べらで、照りが出るまでトロ火で焦がさない様に混ぜます。※約2分
- 2
1を軽く冷まし、練りがらしとお酢を加えます。半量は、ラップして冷蔵庫で保存します。後の、半量をお料理に使います。
- 3
ワケギは、たっぷりの熱湯に塩小1か2で茹でます。※太い方1分、細い方も入れて、計2分程度。
- 4
3を冷水に取り、冷めたら3~4cmに切り、軽く絞ります。※ネバネバは旨味なので絞り過ぎ無い事と、冷水で色良く。
- 5
油揚げは魚焼きのグリル等で焦げめを付けて、3~4mm幅で長さはワケギ位にして下さい。※直ぐ焦げるので、絶対に目を離さない
- 6
1~2の辛子酢味噌と、3~5の材料をあわせて出来上がりです。
コツ・ポイント
ワケギは直ぐ冷水に取る事。本当に、油揚げだけは色が変わり始めるとあっという間です。焦げ過ぎたら、焦げた所だけ包丁でこそげ落として下さい。甘めと思うなら赤味噌と調整するか、砂糖を少なめにするか、一味を振っても良いかも。
似たレシピ
-
-
-
❤たことワケギのからし酢味噌❤(ぬた) ❤たことワケギのからし酢味噌❤(ぬた)
からし酢みそがで茹でだことの相性もバッチリなので、みんな大好きな一品になりました♪♪お酒のおつまみにもOKですよ^^* あけmama♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830143