かぼちゃ煮

クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487

煮崩れしない、ホクホクかぼちゃをご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
祖母のかぼちゃ煮が美味し過ぎて、祖母に煮方を教えてもらいました。煮崩れしないためには落とし蓋が鍵でした。かぼちゃ本来の旨味を感じる、煮崩れしないかぼちゃ煮を作りたくて考えました。面取りすることで高級感があります。

かぼちゃ煮

煮崩れしない、ホクホクかぼちゃをご堪能ください♪
このレシピの生い立ち
祖母のかぼちゃ煮が美味し過ぎて、祖母に煮方を教えてもらいました。煮崩れしないためには落とし蓋が鍵でした。かぼちゃ本来の旨味を感じる、煮崩れしないかぼちゃ煮を作りたくて考えました。面取りすることで高級感があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 500g
  2. 約2カップ
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 昆布 小さじ1/2
  6. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを適当な大きさに切り、皮を面取りする。

  2. 2

    かぼちゃを鍋に並べて、水をかぼちゃにひたひた(約2カップ)になる様に入れる。火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、砂糖とみりん各大さじ1を入れて、一煮立ちさせる。昆布茶と醤油を入れて、鍋を回し、落とし蓋をする。

  4. 4

    中火→弱火で約20分加熱する。時々、鍋を回しながら、煮汁をかぼちゃに行き渡るようにする。煮汁が、この位になったら、消火。

  5. 5

    そのまま放置する。粗熱取れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

かぼちゃの面取りはもったいないと思われる方は、面取りしないようにしてください。かぼちゃの肉厚により、水の量を変える必要があります。今回のかぼちゃは、肉厚だったためか、煮汁の取り込み方が違いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックI33L85☆
クックI33L85☆ @cook_40296487
に公開

似たレシピ