ゴロゴロ野菜餡掛け
サラダでも煮物でも炒めでも焼きでもない。でも、ガッツリ一品になる料理です。
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、2cm位の輪切りにし半分に切り、鍋で灰汁抜き(10分~)します。
(隠し包丁入れると染みやすくなります) - 2
・人参は皮を剥き輪切り4等分
・玉葱は皮を剥きヘタを切りまるごと
・じゃが芋は皮を剥きまるごと
・かぶは皮を剥き半分 - 3
圧力鍋に水(1L)・だしの素(2袋)・めんつゆ(大さじ2)を入れ、各野菜を全て入れ15分圧力をかけます。
- 4
豆腐・圧力をかけ終わった野菜を深めの器に入れます。
煮汁は残す。(使います) - 5
茄子のヘタを切り落とし、皮を剥き、縦4等分に切ります。
- 6
スチーマーに茄子・煮汁を入れ、レンジで7分煮ます。
煮あがったら野菜の器に入れます。(汁は不要) - 7
フライパンに煮汁600ml(不足は水追加)・めんつゆ(大さじ1)・醤油(大さじ1)・だしの素(1袋)…↓↓↓
- 8
料理酒(大さじ1)・酢(大さじ2)・鶏挽肉(50g)を入れ、崩し熱が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 9
野菜の上にたっぷり餡をかけて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22097072