ゴロゴロ野菜餡掛け

rizi
rizi @cook_40296427

サラダでも煮物でも炒めでも焼きでもない。でも、ガッツリ一品になる料理です。
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。

ゴロゴロ野菜餡掛け

サラダでも煮物でも炒めでも焼きでもない。でも、ガッツリ一品になる料理です。
このレシピの生い立ち
趣味で料理してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1/2本
  3. じゃが芋 2個
  4. 玉葱 2個
  5. かぶ 1個
  6. 茄子 2本
  7. 豆腐 1/2丁
  8. 鶏挽肉 50g
  9. だしの素 3袋(小袋)
  10. めんつゆ 大さじ3
  11. 醤油 大さじ1
  12. 料理酒 大さじ1
  13. 大さじ2
  14. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、2cm位の輪切りにし半分に切り、鍋で灰汁抜き(10分~)します。
    (隠し包丁入れると染みやすくなります)

  2. 2

    ・人参は皮を剥き輪切り4等分
    ・玉葱は皮を剥きヘタを切りまるごと
    ・じゃが芋は皮を剥きまるごと
    ・かぶは皮を剥き半分

  3. 3

    圧力鍋に水(1L)・だしの素(2袋)・めんつゆ(大さじ2)を入れ、各野菜を全て入れ15分圧力をかけます。

  4. 4

    豆腐・圧力をかけ終わった野菜を深めの器に入れます。
    煮汁は残す。(使います)

  5. 5

    茄子のヘタを切り落とし、皮を剥き、縦4等分に切ります。

  6. 6

    スチーマーに茄子・煮汁を入れ、レンジで7分煮ます。
    煮あがったら野菜の器に入れます。(汁は不要)

  7. 7

    フライパンに煮汁600ml(不足は水追加)・めんつゆ(大さじ1)・醤油(大さじ1)・だしの素(1袋)…↓↓↓

  8. 8

    料理酒(大さじ1)・酢(大さじ2)・鶏挽肉(50g)を入れ、崩し熱が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  9. 9

    野菜の上にたっぷり餡をかけて完成。

コツ・ポイント

お好みで、鶏もも肉・鶏むね肉・鶏団子を追加しても美味しく召し上がれます。

#圧力鍋 #野菜 #ガッツリ #柔らか

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rizi
rizi @cook_40296427
に公開
つくれぽ、ありがとうございます!m(__)m私程度の料理に興味をもって頂き嬉しいかぎりです☆趣味の料理をレシピ忘れ防止&保存の為に掲載してます。物産展や美味しい物が好きで、食べたり見たりして真似たりアレンジしたり、インスピレーションを頼りに料理してます。食べログやっています↓↓↓https://tabelog.com/rvwr/011298625/
もっと読む

似たレシピ