いろいろ野菜の豚肉巻き

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv

疲労回復に効果的!
このレシピの生い立ち
制作:生活科学部・生活科学研究科
作者:さやごはん
テーマ:疲労回復

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 180g
  2. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  3. なす 1/2本(60g)
  4. さつまいも 1/2本(80g)
  5. ★濃口しょうゆ 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1・1/2
  8. ★さとう 大さじ1/2
  9. オリーブ 大さじ1
  10. しそ(あれば 2枚

作り方

  1. 1

    さつまいもは長さ5〜6cmの棒状に切って5分程水にさらす。

  2. 2

    さつまいもの水気を切り耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。

  3. 3

    玉ねぎは皮をむき、くし形切りにする。
    ナスはヘタを切り落とし、長さ5〜6cmの棒状に切る。

  4. 4

    豚ばら肉を半分に切り、2・3を芯にして巻く。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油を熱し、4の巻き終わりを下にして蓋をして、中火で3〜4分焼く。

  6. 6

    途中、箸で転がしながら豚肉の全面にこんがりと焼き色がついたら★を加え煮からめる。

  7. 7

    お皿にしそを敷き、6を盛って完成。

コツ・ポイント

豚肉(ビタミンB1)と相性の良い玉ねぎ(アリシン)の相乗効果で疲労回復効果が期待できます。
お好みでどんな野菜にも応用でき、食べ応えがあってお弁当にも活躍の1品です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

大阪公立大学
大阪公立大学 @OsakaMetUniv
に公開
大阪公立大学生活科学部食栄養学科/大学院生活科学研究科食栄養学分野、大阪市立大学生活科学部食品栄養科学科/大学院生活科学研究科 食・健康科学講座の学生が中心となり、バランスの良い栄養摂取や健康維持に役立つオリジナルメニューを開発しています。一部のレシピは大阪『あべのハルカス近鉄本店』地下食品売場でも配布中!
もっと読む

似たレシピ