栗のシフォンケーキ

FlowerKzkz
FlowerKzkz @cook_40303731

渋皮煮に失敗した栗たちの救済レシピ!!砕けた栗も美味しくいただきます!渋皮栗煮は黒糖と三温糖を使って煮ました!
このレシピの生い立ち
失敗した渋皮栗煮の救済レシピ!

栗のシフォンケーキ

渋皮煮に失敗した栗たちの救済レシピ!!砕けた栗も美味しくいただきます!渋皮栗煮は黒糖と三温糖を使って煮ました!
このレシピの生い立ち
失敗した渋皮栗煮の救済レシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォンケーキ型1個分
  1. 渋皮栗煮 4.5個
  2. 渋皮栗の煮汁 50cc
  3. 白胡麻 大さじ1
  4. 卵黄 3個分
  5. 卵白 4個分
  6. 三温糖 20g
  7. 薄力粉 80g
  8. 牛乳 80cc
  9. 少々

作り方

  1. 1

    渋皮煮4、5個を刻んで、煮汁50ccと白胡麻油大さじ1を合わせておきます。…A

  2. 2

    卵黄3つ分をよく混ぜます。もったりしてきたら、牛乳80ccを加え、ふるった薄力粉80gを加えてさらによく混ぜます。

  3. 3

    Aを卵黄生地に加えて、混ぜます。

  4. 4

    よく乾いたボウルに卵白4つ分を入れて泡立てます。三温糖などの砂糖を20gを2、3回に分けてしっかりとメレンゲを作ります。

  5. 5

    卵黄生地にひとすくいメレンゲを入れてよく混ぜます。

  6. 6

    残りのメレンゲは泡を潰さないように切るように混ぜます。

  7. 7

    油を内側に薄く塗った型に生地を流し入れます。

  8. 8

    栗が偏らないように入れてからスプーンなどで軽く混ぜます。型を少し高いところから落として空気を抜きます。

  9. 9

    170°に余熱したオーブンで40分ほど焼きます。

  10. 10

    焼けたらすぐに逆さにして縮みを防止します。このまま完全に冷めるまで待ちます。

  11. 11

    完全に冷めたらナイフなどを使って型から外し、切り分けます。

コツ・ポイント

栗に合わせて三温糖や黒糖を使うと和テイストになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FlowerKzkz
FlowerKzkz @cook_40303731
に公開
つくれぽありがとうございます!!とっても嬉しいです!!季節の料理を作ることが好きで、色々試しています♫
もっと読む

似たレシピ