桃の瓶詰め

こうもとさん @cook_40109129
8月下旬から9月に出回る固めの桃で瓶詰めを作りました。傷んでいるところなどでジャムやコンポートも。
このレシピの生い立ち
たくさんいただく桃。食べきることができないので、保存用に。
桃の瓶詰め
8月下旬から9月に出回る固めの桃で瓶詰めを作りました。傷んでいるところなどでジャムやコンポートも。
このレシピの生い立ち
たくさんいただく桃。食べきることができないので、保存用に。
作り方
- 1
今回の桃は、固めの桃。
- 2
瓶を消毒。
なべの蓋をして熱湯で10分ほど煮沸消毒。
殺菌後きれいなふきんやざるの上で水を切っておきましょう。 - 3
シロップを作っておきます。今回は砂糖400g水500cc(80%)。テスト用に砂糖80g水200cc(40%)
- 4
桃を瓶に詰めていきます。けっこうぎゅぎゅうにつめこみます。果肉がつぶれないぐらいの力でぎゅうぎゅうと。隙間がないくらいに
- 5
シロップをお玉で一杯ずつほどいれます(蓋より1センチくらい下になるまで)蓋をゆるくしめて加熱。
30分ほど。 - 6
加熱後すぐに蓋をぎゅっとしめて、逆さにしてさまします。
- 7
食べ頃は、一週間後くらい?冬までもつはずです。
汁が濁ってきたら失敗。早めに食べるか処分。 - 8
ジャム①
こちらは傷んでいるところや柔らかくなっているところ。もったいないのでジャムにしました - 9
ジャム②
同量より少なめの砂糖をまぶしてレンジで加熱。 - 10
ジャム③
固めの桃なので加熱後はさみでじょきじょきして小さめに - 11
コンポート①
フライパンで。 - 12
コンポート②ちょっとかたちがわるいとこは、コンポートに。
砂糖100g水500ccにレモン汁のシロップで。(20%) - 13
コンポート③種も一緒に(色づけのため)、落とし蓋をしてさっと煮ます。
- 14
たくさん出来ました。
コツ・ポイント
火を通しすぎると柔らかくなってしまうので、気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
桃のコンポートでヨーグルト桃ゼリー♡ 桃のコンポートでヨーグルト桃ゼリー♡
自家製桃のコンポートでヨーグルト桃コンポートゼリー作りました(#^.^#)ワインゼリーの爽やかテイストがおいしー♡ sarry★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22098257