あげないポテトフライ(ポイント1)

ペコリの角度は45点 @cook_40323881
揚げないポテトはとてもヘルシーで体にも良いのでぜひ、つくってみてください。
このレシピの生い立ち
2水に晒すことでデンプンが消えるので、ポテト同士がくっつかなくなります。
3弱火で火を入れるのは強火でやると表面だけが焦げてしまい中まで火が通るのに時間がかかるからです。
あげないポテトフライ(ポイント1)
揚げないポテトはとてもヘルシーで体にも良いのでぜひ、つくってみてください。
このレシピの生い立ち
2水に晒すことでデンプンが消えるので、ポテト同士がくっつかなくなります。
3弱火で火を入れるのは強火でやると表面だけが焦げてしまい中まで火が通るのに時間がかかるからです。
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗い自分が好きなポテトフライを思い浮かべて切る。
- 2
じゃがいもを5分水にさらす。
(ポイント2) - 3
油を引きじゃがいもを入れる。弱火で15分(ポイント3)
- 4
自分が好きな焼き色がついたら完成
- 5
味付けはパセリや塩、コンソメをかけるといい
- 6
コツ・ポイント
1油で揚げないことでヘルシー以外にも油を酸化させていないのでとてもおすすめ。酸化した油は体の老化を促進させます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡フライパンで揚げないフライドポテト♡ ♡フライパンで揚げないフライドポテト♡
フライドポテトを家で食べたい!でも揚げるのが怖いっっ!という方向けの揚げないフライドポテトです(*´ω`*) ♡さやすけ♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22099324