冬瓜のそぼろあんかけ

やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462

濃ゆめの味でごま油と生姜が食欲をそそります!
これからの季節ならではの料理?

このレシピの生い立ち
旦那が冬瓜好きで作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 冬瓜 大1/4個
  2. 合挽き肉(なんでもok!) 200〜300g
  3. 生姜 適量
  4. ごま 適量
  5. お湯 200〜250cc
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ☆白だし 大さじ3
  8. ☆濃口醤油 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 大さじ3

作り方

  1. 1

    冬瓜は種、皮を取り除き適当な大きさにきる
    生姜はみじん切り

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、ひき肉・生姜を入れ炒める

  3. 3

    2のひき肉が色がついてきたら冬瓜を入れ軽く炒める

  4. 4

    3の冬瓜が少ししんなりしてきたら、砂糖・お湯を入れ、落とし蓋して2.3分ほどコトコト煮る

  5. 5

    4の冬瓜が透明になってきたら☆を全部入れ5〜10分程煮る

  6. 6

    5の火を止め、水溶き片栗粉を作り入れ混ぜて火をつけとろみがついたら完成♪

  7. 7

    みなさん、つくレポありがとうございます♪

コツ・ポイント

軽く炒めたほうが味がしみやすいですよ〜
味は自分好みで調整してください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462
に公開
毎日食べ盛り4人の息子にご飯作り奮闘中です!                 冷蔵庫にある食材で考えるので、1度きりなどあり覚えておくためにもはじめました〜!!                     普段は分量を測りながらはあまり作らないので分量が適量もありますが簡単、美味しい、ボリュームを考えて作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ