スペアミント酒(2021年版)を作る

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

スペアミントの量がちょっと寂しいのだけど、それでも作らないよりはマシかと。一応2パックで。
このレシピの生い立ち
スペアミントの量が少ないんだけど、それでも作らないよりはマシかと。前回は6パック分くらいは使ったはずなんだけど、それでもこの2パックで4L分は大丈夫かと。

スペアミント酒(2021年版)を作る

スペアミントの量がちょっと寂しいのだけど、それでも作らないよりはマシかと。一応2パックで。
このレシピの生い立ち
スペアミントの量が少ないんだけど、それでも作らないよりはマシかと。前回は6パック分くらいは使ったはずなんだけど、それでもこの2パックで4L分は大丈夫かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

不定
  1. スペアミント(愛知産) 2パック
  2. ホワイトリカー(25度) 約4L

作り方

  1. 1

    スペアミントは軽く水洗いをし、水気を良く切った上で、天日干しを3時間程度。

  2. 2

    ホワイトリカーの空きペット(4L) にスペアミントを入れ、その上からホワイトリカーを注いで、完成。

  3. 3

    2週間程度寝かせば、飲み頃になるはず。

コツ・ポイント

スペアミントの天日干しは、1時間程度でも良いと思う。ちなみにぼくは辛口派なので、砂糖類は使わない主義ね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ