舞茸とオートミールで絶品満点味噌スープ

めぐみまま106
めぐみまま106 @cook_40363573

絶品舞茸をさらに旨味倍増して、オートミールと高タンパク低脂質食材をつかって作るめちゃうまごはん。
このレシピの生い立ち
ダイエットにオートミールをたべてますが、高タンパク低カロリーな食事のレシピを作ってみました。これなら、美味しくストレスなくダイエット出来ます。

舞茸とオートミールで絶品満点味噌スープ

絶品舞茸をさらに旨味倍増して、オートミールと高タンパク低脂質食材をつかって作るめちゃうまごはん。
このレシピの生い立ち
ダイエットにオートミールをたべてますが、高タンパク低カロリーな食事のレシピを作ってみました。これなら、美味しくストレスなくダイエット出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. オートミール用水 30g
  3. 味噌スープ
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. カツオパック 1/4袋
  6. 塩昆布 2つまみ
  7. すりごま 小さじ1
  8. 豆板醤 三センチ
  9. 味噌 小さじ1
  10. ニラ 2本
  11. カニカマ 2本
  12. 舞茸 1/4パック
  13. オリーブオイル(舞茸炒め用) 少量
  14. 1個
  15. 豆腐 5センチ角1つ

作り方

  1. 1

    オートミール 30gとオートミールがかぶる位の水をカップに入れ、レンジ500wで、☆分20秒加熱する

  2. 2

    卵は、黄身と白身にわけておく

  3. 3

    ニラ( 2束位) をを三センチくらいに切る

  4. 4

    カニカマ (2本くらい) は、ほぐしておく

  5. 5

    舞茸を細かくふさにわける

  6. 6

    火をつける前のフライパンに舞茸を入れ、弱火でじっくり炒める

  7. 7

    舞茸の水分がなくなりフライパンにひっつくようになったら、オリーブオイルをまわしかけきつね色になるまで炒める

  8. 8

    小鍋に水と調味料を入れ味噌スープを作る

  9. 9

    煮立ったら、炒めた舞茸とニラと、カニカマ、卵白を入れて卵白が煮えたら火をとめる

  10. 10

    豆腐のパックを開け、1のオートミールに、入れる (冷たいままでいい)

  11. 11

    次に8の味噌スープを上から注いでかき混ぜ、卵の黄身を載せて完成

コツ・ポイント

オートミールは、できればロールドオーツを使った方が、腹もちや、食感がいいです。中に入れる野菜は、家にあるもので構いません。舞茸は、買ってきてすぐたくさん炒めて冷凍しておくと色々な使い方が出来ます。ニラは、冷凍がオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めぐみまま106
めぐみまま106 @cook_40363573
に公開
愛する娘へ、残したいレシピ集
もっと読む

似たレシピ