ハロウィン!【パンプキン☆パイグラタン】

【働くママ】のイベント料理(^^♪
南瓜たっぷりのグラタンを、パイ生地にのせて焼き上げました♪
丸ごとガブっと!
このレシピの生い立ち
ハロウィンレシピ。
ハロウィン!【パンプキン☆パイグラタン】
【働くママ】のイベント料理(^^♪
南瓜たっぷりのグラタンを、パイ生地にのせて焼き上げました♪
丸ごとガブっと!
このレシピの生い立ち
ハロウィンレシピ。
作り方
- 1
材料はこんな感じです!
※写真のパイシートは4枚入で、今回は6枚使用しました。
- 2
基本のホワイトソース(2カップ分)を作ります。
- 3
耐熱用の器にバター・小麦粉を入れます。
- 4
レンチン
600w 40秒 - 5
スプーンでかき混ぜると、とろ~り、なめらかなホワイトソースルーの出来上がり!
- 6
鍋で牛乳を温め、いったん火を止め⑤のルーを入れてかき混ぜます。ルーが溶けたら再度火をつけかき混ぜながら弱火!
- 7
とろみが出てきたら、コンソメを溶かし、塩・こしょうで味を調えます。ホワイトソースの完成です!
- 8
かぼちゃを角切りにし、レンチン。
(目安:600w5~6分) - 9
常温で柔らかくなりはじめたパイ生地を2等分し四方を丸めます。
※柔らかくなりすぎた場合は、冷蔵庫にもどすと良いよ♪ - 10
混ぜ合わせた☆を、はけで塗ります。
- 11
オーブン(210℃余熱で温めた状態)で、
①210℃中段8分
その後、
②190℃中段8分 - 12
膨らんだパイ生地の中央を、フォークなどで、ぐさぐささして崩します。
- 13
崩した中央に、ホワイトソースを入れ、かぼちゃを中央にのせます。ピザ用チーズをパラパラ。お好みで乾燥パセリをふりかけます。
- 14
再度、オーブンに入れます。
190℃中段12~15分。
チーズがとろ~りとければOKです! - 15
パイ生地を器代わりにしているので、丸ごとガブっといけます!
- 16
ハロウィン仕様の、パイグラタンの出来上がり~!!
コツ・ポイント
※ホワイトソースは、だまになることなく、簡単
に手作りできます!
※冷凍パイ生地は、前日に冷蔵庫に。
使う直前に、常温で柔らかくしますが、柔らか
く なりすぎると扱いにくいので、その場合
は、もう1度冷蔵庫にもどし程よいかたさに!
似たレシピ
-
-
ハロウィンにも♪パンプキングラタン ハロウィンにも♪パンプキングラタン
スパイスをきかせマッシュルームもたっぷり加えた旨みたっぷりのパンプキングラタン~!チーズもたっぷりのせて焼き上げます~★ *nob* -
-
-
ハロウィン パンプキンポットグラタン♪ ハロウィン パンプキンポットグラタン♪
坊ちゃんかぼちゃ使用。かぼちゃポットにパンプキングラタン♪初めて作ってみました^^★「カワィィ!」と娘が大喜び^^★ まりぃ♥ -
-
-
-
-
その他のレシピ