ハニーバターチキン(から揚げ)

はちみつの甘さと、バターのコク、塩味と、にんにくの香りが食欲をそそります。から揚げをハニーバターにからめるだけ。
このレシピの生い立ち
から揚げが人気です。こっくりコクのあるバター味も人気。はちみつとからめ、にんにくの香りをきかせたハニーバターチキンは寒い時期のごちそうに。塩気は塩こしょうで。便利な料理グッズを使うと、スムーズに作れますよ。
ハニーバターチキン(から揚げ)
はちみつの甘さと、バターのコク、塩味と、にんにくの香りが食欲をそそります。から揚げをハニーバターにからめるだけ。
このレシピの生い立ち
から揚げが人気です。こっくりコクのあるバター味も人気。はちみつとからめ、にんにくの香りをきかせたハニーバターチキンは寒い時期のごちそうに。塩気は塩こしょうで。便利な料理グッズを使うと、スムーズに作れますよ。
作り方
- 1
「カッティングまな板シート」を必要な分だけカットして、まな板の上に敷くと、汚れが防げます。
- 2
200gの固形バターを「大さじ1杯バターカッター」でカットします。1カットで大さじ1杯分=約12gカットできます。
- 3
ここでは大さじ5杯=60gを使用します。
- 4
「カッティングまな板シート」の上に鶏肉をのせ、カットします。(ここではむね肉を使用)
- 5
ボウルに卵を割り入れ、「ちょい混ぜマドラー」で混ぜます。
- 6
カットした鶏肉を加えます。
- 7
塩こしょうをたっぷりまぶします。
- 8
「小麦粉ふりふりストッカー」に入れた片栗粉をまぶします。
- 9
「薬味おろし」でにんにくをすりおろして加えます。(チューブ入りのおろしにんにでもOK)
- 10
均等に混ぜて、10分置きます。
- 11
「小麦粉ふりふりストッカー」に入れた小麦粉をまぶします。
- 12
さっくりと混ぜ合わせます。
- 13
サラダ油で揚げます。中まで火が通ったら取り出します。
- 14
鍋に入れたバターに、はちみつを加えます。「はちみつスプーン」を使うと、垂らさずきれいに入れられます。
- 15
弱火で加熱し、煮溶かします。
- 16
から揚げを加え、全体にからめます。
- 17
はちみつの甘さ、バターのコク、にんにくの香りがきいた、ハニーバターチキンのできあがり♪ パセリをちらすときれいです。
- 18
「カッティングまな板シート」
オープン価格
参考価格
税込880円
KOKUBO - 19
「大さじ1杯バターカッター」
オープン価格
参考価格
税込181円
KOKUBO - 20
「ちょい混ぜマドラー」
オープン価格
参考価格
税込176円
KOKUBO - 21
「味塩こしょうつめかえボトル」
オープン価格
参考価格
税込209円
KOKUBO - 22
「小麦粉ふりふりストッカー」
オープン価格
参考価格
税込236円
KOKUBO - 23
「薬味おろし」
オープン価格
参考価格
税込176円
KOKUBO - 24
「はちみつスプーン」
オープン価格
参考価格
税込176円
KOKUBO
コツ・ポイント
KOKUBOオンラインショップ
https://kokuboshop.com
似たレシピ
-
-
【簡単】やみつき♡ハニーバターチキン 【簡単】やみつき♡ハニーバターチキン
韓国の人気グルメ【ハニーバターチキン】をむね肉で食べやすく作りました。バターの風味とほんのりはちみつの甘さがクセになる! noripetit -
-
韓国風ハニーバターチキン 韓国風ハニーバターチキン
花粉症対策レシピ、鯵の塩焼きを使った簡単春巻きをご紹介します〜✨️花粉症は、日本人の約4分の1にあたる約3000万人が罹患していると推定されているそうですが、私もそのうちの一人です^^;はちみつやにんにくには、花粉症の症状を緩和する効果があると言われています*ˊᵕˋ*今回は、韓国で人気になったグルメ、ハニーバターチキンをご紹介します〜✨️ハニーバターチキンは、鶏の唐揚げにハニーバターソースを絡めるだけなので、簡単に作れちゃいます^^*皮パリのチキンに甘ぁ〜いソースが絡まって、めっちゃ美味しいです🔥来年の花粉が舞う時期に、このレシピの事を思い出してくれたら嬉しいです❤️ sachi825 -
-
-
韓国のあの味!ハニーチキン ハニー唐揚げ 韓国のあの味!ハニーチキン ハニー唐揚げ
はちみつがたっぷりかかったスパイシーで甘い唐揚げ いくらでも食べられる ダイエッターには恐ろしい唐揚げです 働く3児ママ -
-
フライパンで★オレンジハニーバターチキン フライパンで★オレンジハニーバターチキン
popoさんのオレンジハニーバターチキンを、簡単なフライパン料理にアレンジしました。10~15分でできます! まろんママ -
その他のレシピ