チーズイン揚げないカツレツ風

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

小麦粉とマヨネーズをのりの代わりに使って、工作みたいな重ね肉のカツレツを作りました。油の後処理もいらず、おしゃれに。
このレシピの生い立ち
とんかつを食べたいけど、なんとかして柔らかくてヘルシーにならないかと、試行錯誤。

チーズイン揚げないカツレツ風

小麦粉とマヨネーズをのりの代わりに使って、工作みたいな重ね肉のカツレツを作りました。油の後処理もいらず、おしゃれに。
このレシピの生い立ち
とんかつを食べたいけど、なんとかして柔らかくてヘルシーにならないかと、試行錯誤。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 豚ロース肉薄切り 6枚
  2. とろけるチーズシートタイプ 1枚
  3. 生椎茸 1個
  4. 小麦粉 適量
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. パン粉 適量
  7. 分量外適量
  8. 中濃ソース お好みで

作り方

  1. 1

    途中までステーキ風と同じなので、そちらを見てください。6979859
    小麦粉の上からマヨネーズと小麦粉を混ぜる。

  2. 2

    肉、とろけるチーズ1/4.椎茸スライス、肉を2度、繰り返し最後に肉、小麦粉をまぶした上から、1をスプーンで塗る。

  3. 3

    両面に塗って、両面にパン粉をつける。

  4. 4

    多めの油でフライパンで両面こんがりと焼く。

  5. 5

    こんな感じ。弱目の中火で中までじっくり焼く。

  6. 6

    網に置いて脂切りをするとともに、予熱で火が通るかな。

  7. 7

    もっと油を控えたい時は、アルミホイルに油を薄く敷き、上からは少しの油を振り、オーブントースターで焼く。これで15分なので

  8. 8

    薄い色ですが、待ちきれずに食べちゃいました。

コツ・ポイント

揚げ物用の卵や小麦粉はあまってしまいがち。油を控える代わりに小麦粉やマヨネーズを少量、のりの代わりに使い、肉と肉、肉と衣をくっつけました。
よく焼くと、マヨネーズの風味はそれほど気にならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ