鶏ねぎそうめん

nin @cook_40021567
親子丼風味だけどさっぱりしたそうめんです。鶏もも肉でがっつりボリューミー。お好みでおろししょうがを後乗せして味変もあり。
このレシピの生い立ち
毎年恒例そうめんメニューの2021年版。テレワークのお昼ご飯用に前日にチャチャッとスープを作って冷やしておき、当日はそうめんを茹でてかけるだけ。
鶏ねぎそうめん
親子丼風味だけどさっぱりしたそうめんです。鶏もも肉でがっつりボリューミー。お好みでおろししょうがを後乗せして味変もあり。
このレシピの生い立ち
毎年恒例そうめんメニューの2021年版。テレワークのお昼ご飯用に前日にチャチャッとスープを作って冷やしておき、当日はそうめんを茹でてかけるだけ。
作り方
- 1
(お昼ご飯の都合上、作り方の写真は4人分です)
- 2
長ねぎは幅5mm程度の斜め切りにする。
- 3
鶏もも肉は2cm角程度に切る。
- 4
熱したフライパンにごま油をひき、強火で鶏もも肉を炒める。
- 5
鶏もも肉表面の色が変わってきたら、長ねぎを加えて混ぜ炒める。
- 6
長ねぎがしんなりして、鶏もも肉が少し焦げてきたら、醤油、みりんを加えて全体に絡める。
- 7
醤油が鍋肌に焦げ付いてきたら、水を加えて鍋肌の焦げをこそげ落とし溶かしながら沸騰させる。
- 8
<温の場合>
そうめんを茹でて湯切りし、器に入れた上からかける。 - 9
<冷の場合>
汁が冷めたら具材ごと冷蔵庫で冷やす。そうめんを茹でて湯切り流水で揉み洗いし、器に入れた上からかける。
コツ・ポイント
わたしのほかのそうめんレシピもですが、基本的に冷・温どちらでもいけます。温はサラサラした汁ですが、冷で冷蔵庫で冷やすとコラーゲンで汁が固まってぷるぷるになり、そうめんに絡まりやすい餡かけ状です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22102892