鶏もも肉とズッキーニのイタリアンソテー

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july

ズッキーニ大好き♡やっぱりトマト味のイタリアンが一番好き♡パンやワインにもオススメ♡ハーブスパイスのひとふりでお店の味♡
このレシピの生い立ち
トランペットズッキーニをいただいたので〜1本たっぷり使いました♡

鶏もも肉とズッキーニのイタリアンソテー

ズッキーニ大好き♡やっぱりトマト味のイタリアンが一番好き♡パンやワインにもオススメ♡ハーブスパイスのひとふりでお店の味♡
このレシピの生い立ち
トランペットズッキーニをいただいたので〜1本たっぷり使いました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ズッキーニ 1本(400g位)
  2. 鶏もも肉 1枚(300g位)
  3. シメジ 1パック
  4. ニンニク 3〜4片
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 牛乳 100cc
  7. 炒めるオリーブオイル 大さじ1
  8. 料理酒(ワインでもOK白でも赤でも) 大さじ1
  9. 調味料
  10. 塩胡椒 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 乾燥バジル 適量
  14. 乾燥オレガノ(なくてもOK) 少々
  15. 乾燥パプリカ(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    フライパンでニンニクスライスをオリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    鶏肉をひと口サイズに切り〜ニンニクを絡めて料理酒をふりかけて炒めます。

  3. 3

    鶏肉にほぼ火が通るまで炒めます。

  4. 4

    ズッキーニはよく洗って皮ごと食べやすいサイズに切り〜鶏肉の中に入れ炒めます。

  5. 5

    カットトマト缶全量と調味料を入れます。

  6. 6

    よく混ぜながら炒めます。

  7. 7

    シメジを入れ炒めます。

  8. 8

    牛乳を入れサッと混ぜたら出来上がり♡

  9. 9

    実は今回はお友達の家庭菜園で元気に育ったトランペットズッキーニをいただき使いました♡

コツ・ポイント

炒める材料の順番と手順で時短でできます。おうちに乾燥ハーブのスパイスあれば〜ひとつまみでイタリアンに♡私はバジル・ベイリーフ・パプリカ・オレガノを置いてます♡バターや生クリームは使わず〜牛乳でマイルドなトマトソースの味に仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july
に公開
我が家のビックベイビー長男は今年は38歳体重70kg級重度の障害児〜でも一緒に楽しく美味しく生活しています♡心身共に元気でなければね♡子供が小さい頃は料理教室してました♡食育プランナーとハーブエディターと押し花インストラクター資格あり。インスタグラムwww.instagram.com/mrs__olive/?hl=ja ♡皆様の食卓に美味しい笑顔届けたくてレシピ作りを♡お酢大好きメニュー多いです♡
もっと読む

似たレシピ