圧力鍋で大根しみしおでん

૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა @cook_40057468

味がシミておいしかったです。
五臓六腑にしみわたる~トホホ!
このレシピの生い立ち
自分用にメモ

圧力鍋で大根しみしおでん

味がシミておいしかったです。
五臓六腑にしみわたる~トホホ!
このレシピの生い立ち
自分用にメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 牛スジ 人数分
  3. 手羽中 10本
  4. こんにゃく 1袋
  5. 10こ
  6. 餃子巻き 人数分
  7. ちきんちゃんく 人数分
  8. ごぼうてん 人数分

作り方

  1. 1

    大根は皮をむききる。圧力鍋に入れる。シチュースープコースで7分赤いのが下がるのを待つ。多い場合は二回にわけてする

  2. 2

    なべに、牛スジ、手羽中、こんにゃくを入れる。煮込むおでんのもとを入れる。ある程度煮立てたら火を止める。できた大根を入れる

  3. 3

    1を二回にわけてする場合は、できあがったら鍋に入れて煮込む。
    またそのまま残りの大根を入れる。同じようにする

  4. 4

    卵をゆで卵にする。さます。卵の殻をむく。煮込む

  5. 5

    1で大根がつかるぐらいの水とおでんのもとを大さじ2ぐらい入れる

  6. 6

    大根を鍋にうつしにくいばあいはラーメンを炊く時に使う鍋を持ってうつしておでんにたく鍋にうつすとしやすい

コツ・ポイント

★もし、おでんのもとがない場合は、シマヤだしの素と白だし大さじ1か2ぐらいあまくち醤油大さじ1ぐらい入れてくださいあとは手羽中や具材からもだしがでます。弱火でじっくり煮込む。味をみながら調節してくだささい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
૮₍ ̥⎽ ̫ ⎽ ̥₎ა
に公開
皆さんが料理をされるときに参考になれば嬉しいですMYフォルダ登録して下さったり、印刷して下さったり、とても嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
もっと読む

似たレシピ