離乳食7か月~朝は、きりざい+ごはんで!

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
きりざいはタンパク質と野菜が一緒に摂れるので、忙しい朝にピッタリです!
朝食を食べて午前中から元気に過ごしましょう!
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学の学生が考えた離乳食レシピです。朝食をしっかり食べていただきたくて作成しました。
離乳食7か月~朝は、きりざい+ごはんで!
きりざいはタンパク質と野菜が一緒に摂れるので、忙しい朝にピッタリです!
朝食を食べて午前中から元気に過ごしましょう!
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学の学生が考えた離乳食レシピです。朝食をしっかり食べていただきたくて作成しました。
作り方
- 1
茹でた小松菜と茹でた人参を細かく刻む。
- 2
刻んだ野菜と納豆とタレを混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
お子様の好きな野菜に変えて作ってみても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食後期☆簡単!人参と小松菜のオムレツ 離乳食後期☆簡単!人参と小松菜のオムレツ
レンジだけで作れて、タンパク質とお野菜をまとめて摂れる優秀メニューです。手づかみ食べの練習にも最適です。 ふじふじ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22105326