海苔で脱プラ!明太ポテトの海苔カップ

ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385

「海苔のうつわ」を使って脱プラ!
お弁当にもおすすめの明太ポテサラです。
このレシピの生い立ち
お弁当には欠かせないプラスチックの使い捨て容器の代わりに「海苔のうつわBIG」を使えば、脱プラに貢献できます。
さらに海苔の栄養も摂れるので一石二鳥!
お弁当の定番であるポテサラを少しアレンジしたレシピです。おつまみにもおすすめ!

海苔で脱プラ!明太ポテトの海苔カップ

「海苔のうつわ」を使って脱プラ!
お弁当にもおすすめの明太ポテサラです。
このレシピの生い立ち
お弁当には欠かせないプラスチックの使い捨て容器の代わりに「海苔のうつわBIG」を使えば、脱プラに貢献できます。
さらに海苔の栄養も摂れるので一石二鳥!
お弁当の定番であるポテサラを少しアレンジしたレシピです。おつまみにもおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4つ分
  1. ニコニコのり「海苔のうつわBIG」 4枚
  2. じゃがいも 3個
  3. 明太子 1本
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. ピザ用チーズ 10g

作り方

  1. 1

    今回は、ニコニコのり「海苔のうつわBIG」を使用します。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて芽をとり、角切りにして2~3分水にさらす。

  3. 3

    水気を切ったじゃがいもを耐熱ボウルに入れ、ラップをして600Wの電子レンジで5分ほど加熱する。

  4. 4

    ③が熱いうちにフォークなどで潰す。(粗さはお好みで)

  5. 5

    薄皮を取った明太子とマヨネーズを④に入れて和え、冷ましておく。

  6. 6

    「海苔のうつわBIG」に⑤を入れ、上からチーズをのせてトースターで焼き、チーズが溶けてくれば完成。

コツ・ポイント

☆ニコニコのり「海苔のうつわBIG」を使用

トースターで焼く時は、海苔が焦げないように注意してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコのり
ニコニコのり @cook_40122385
に公開
笑顔の食卓文化、ニコニコのりの管理栄養士が弊社の商品を使ったレシピをたくさん紹介していきます。「おにぎらず」や「にぎらずし」レシピ多数です!
もっと読む

似たレシピ