簡単♫スタミナ♫肉絲(ルースー)かけご飯

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

材料切ったら5分で完成♫
ダマにならないあんかけご飯♫

このレシピの生い立ち
ついつい大盛りご飯にしてしまいます(^_^;)

簡単♫スタミナ♫肉絲(ルースー)かけご飯

材料切ったら5分で完成♫
ダマにならないあんかけご飯♫

このレシピの生い立ち
ついつい大盛りご飯にしてしまいます(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 1片
  2. しょうが 2片
  3. にら 1束
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 豚肉 300g
  6. ご飯 3人分
  7. サラダ油 大1
  8. ごま 大1
  9. 【豚肉の下味】
  10. 塩こしょう 3-4振り
  11. 大2
  12. ごま 小1
  13. 【合わせ調味料】
  14. 300cc
  15. 鶏がらスープの素 小1
  16. 醤油 大2
  17. オイスターソース 大1
  18. 大2
  19. 片栗粉 大2
  20. 塩こしょう 2振り
  21. 砂糖 小2

作り方

  1. 1

    合わせ調味料の材料をすべて入れて、よくかき混ぜておきます。

  2. 2

    にんにく、しょうがをみじん切りにします。

  3. 3

    にらは1-2cm巾に切ります。

  4. 4

    玉ねぎはくし切りににします。

  5. 5

    豚肉は5mm巾に細切りします。

  6. 6

    細切りにした豚肉に下味をつけます。塩こしょうを振り手でしっかり押さえてから、酒とごま油を入れてほぐしておきます。

  7. 7

    5分ほど置いて下味をなじませます。

  8. 8

    フライパンにサラダ油大1とごま油大1を入れて中火にかけ、にんにくしょうがを炒めます。

  9. 9

    香りが立ったら豚肉を入れて、菜箸でほぐしながら炒めます。

  10. 10

    肉の色が変わったら、玉ねぎを入れてざっと炒め合わせます。
    炒め過ぎないように注意してください。

  11. 11

    1の合わせ調味料を、もう1度よく混ぜてから一気に流し入れます。

  12. 12

    菜箸やヘラなどで大きくかき混ぜながらとろみがつくまで沸騰させます。

  13. 13

    とろみがついたら、にらを投入してかき混ぜます。

  14. 14

    全体が混ぜ合わさったら火を止めます。

  15. 15

    お皿に白いご飯を盛り付けます。

  16. 16

    ご飯の上からたっぷりとあんかけをかけたらできあがりです!

コツ・ポイント

片栗粉を最初から混ぜるとダマになりにくいです。
玉ねぎを炒める時は半生ぐらいでちょうどいいです。
にらは、入れて混ぜたらすぐ火を止めてOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルコメくんのレシピ
に公開
和洋中から漬け物、お菓子まで幅広く挑戦してクッキングタイムを楽しんでいます。炊飯器は持たず、毎日土鍋でご飯を炊くのがこだわりのひとつ。調味料や素材の良さを大切にしながら、家庭で再現しやすいレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ