簡単 鉱泉で渋皮煮 

hitomiさん
hitomiさん @cook_40297053

渋皮煮が簡単に砂糖控えめに美味しくできます

このレシピの生い立ち
手間がかかる渋皮煮を、できるだけ簡単に
作りたかったので
マチャさんのレシピID22106288
参考にアレンジしました

簡単 鉱泉で渋皮煮 

渋皮煮が簡単に砂糖控えめに美味しくできます

このレシピの生い立ち
手間がかかる渋皮煮を、できるだけ簡単に
作りたかったので
マチャさんのレシピID22106288
参考にアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 400g
  2. 三温糖 100g
  3. ブランデー 適量
  4. 又はラム 適量
  5. 鉱泉(飲料用炭酸泉) 栗が浸るくらい
  6. 又は重曹 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    栗を一晩水につけておく
    鬼皮を剥いて水に浸けておく

  2. 2

    鉱泉を栗が浸るくらい入れ、15分ほど茹でてお湯を捨て
    あと2回繰り返す

  3. 3

    水を入れ、茹でこぼす
    もう1度繰り返す

  4. 4

    栗がかぶるほどなべに水を入れ、三温糖を2、3回に分けて入れ煮含める

  5. 5

    好みでブランデーやラム酒を入れてできあがり

  6. 6

    瓶に詰めて保存します

コツ・ポイント

水を替えて茹でこぼす時など、崩れてしまわないようにそっと扱います
砂糖を入れて煮含める前に渋皮をやさしく
こすりながら取り除きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitomiさん
hitomiさん @cook_40297053
に公開
ご覧いただきありがとうございます。家庭菜園の初心者です。できた野菜を使って、皆さんの投稿を参考に楽しくお料理しています。良い食習慣でセルフケアしたいものです。できるだけ簡単にできるよう、工夫しています。少しでもお役に立てたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ