コーンたっぷりなコーンブレット【HB】

コーンをペースト状にしコーン缶を丸々2缶使った贅沢なコーンブレットです。
このレシピの生い立ち
使用した型のサイズは下記のものです。
【一斤型】
サイズ: 18.7cm x 9.5cm x 9 cm
容積: 1800cc
コーンたっぷりなコーンブレット【HB】
コーンをペースト状にしコーン缶を丸々2缶使った贅沢なコーンブレットです。
このレシピの生い立ち
使用した型のサイズは下記のものです。
【一斤型】
サイズ: 18.7cm x 9.5cm x 9 cm
容積: 1800cc
作り方
- 1
コーン缶を開けて、汁とコーンを分けます。
- 2
ホールコーン200gをペースト状にします。
- 3
ホームベーカリーにコーンペースト、強力粉、イースト、砂糖、塩、パルメザンチーズを入れてスタートさせます。
- 4
途中コーン缶の汁を少しづつ入れて生地が一まとまりになるまで混ぜます。(最終的に60~70gほど汁が入ると思います。)
- 5
一まとまりになったらバターを加え更に捏ねます。
- 6
最後に残ったホールコーンを投入し全体にコーンが行き渡れば生地は完成です。
- 7
暖かい場所で2倍の大きさになるまで発酵させます。
- 8
フィンガーテストで穴が塞がらなければ発酵完了です。
- 9
数回手を押し当ててガス抜きを行います。
- 10
生地を3分割します。
- 11
丸め直しをし、濡れ布巾を被せて10分休ませます。
- 12
麺棒で縦に20cmほど伸ばします。
- 13
手前からクルクル巻きます。
- 14
90°向きを変えて同じように縦に伸ばします。
- 15
手前からクルクル巻きます。
- 16
油脂を塗った食パン型に生地をセットし、ラップをして発酵させます。
- 17
型から少しはみ出すくらいまで発酵すればOKです。
- 18
190℃のオーブンで26~30分ほど焼きます。
- 19
焼きあがったら型を数回叩いてショックを与え、型からパンを取り出します。
- 20
カットするのはしっかりと冷めてからにしましょう。
コツ・ポイント
YouTubeにアップしたので流れを動画でご確認いただけます。
https://youtu.be/2MOh-KrCIQA
似たレシピ
-
-
大好評!HB柔らか&しっとりコーンパン♪ 大好評!HB柔らか&しっとりコーンパン♪
☆噛めば噛むほど・・・豊かなコーンの味わいが口の中で広がります。 ☆ コーンとコーンの缶汁まで使った美味しいコーンパン♪ ☆水多めで・・・柔らか&しっとりコーンパンが焼けますよ♪ ひよp -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ