豚バラとたっぷりお野菜の甘酢炒め

さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505

調味料の分量が覚えやすく、具材のアレンジもしやすい甘酢炒めです。季節の野菜で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
甘酢炒めが好きだけど、野菜多めのレシピはなかなか見ないので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 250g
  2. 酒(豚バラ揉みこみ用) 大さじ1
  3. なす 1本
  4. 人参 1/3本
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. ピーマン 1個
  7. 椎茸 3〜4個
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ2くらい
  10. 七味唐辛子
  11. 《合わせ調味料》
  12. 醤油・砂糖・酒・酢 大さじ2ずつ

作り方

  1. 1

    豚バラは食べやすい大きさに切り、酒を揉みこみ置いておく。調味料は合わせておく。

  2. 2

    なすと人参は乱切りにする。なすは水につけておき、人参はラップに包んで柔らかくなるまでレンジでチンする。

  3. 3

    玉ねぎは1cm程の厚さに切り、ピーマンと椎茸も食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    フライパンを中火にかけてごま油を熱し始め、豚肉に片栗粉をまぶして、温まったフライパンに入れて焼く。

  5. 5

    8割ほど火が通ったら玉ねぎを入れて、玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。透き通ってきたら水気を切ったなすを入れる。

  6. 6

    なすが油を吸ってきたら、椎茸と人参を入れて炒める。最後にピーマンを入れて軽く炒める。

  7. 7

    合わせておいた調味料を入れて、強火にして一気に炒める。最後にお好みで七味唐辛子を振って出来上がり。

コツ・ポイント

コツはそこまでありませんが、調味料を入れたあとは強火で一気に炒めて、ダラダラとしない方が美味しい気がします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さとうなおこ
さとうなおこ @cook_40319505
に公開
自分の覚書。すこし目分量ありのレシピです。Instagram→@nk301st
もっと読む

似たレシピ