生姜焼き風大根ステーキ

FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088

厚切りの大根をステーキにして生姜焼きの味付けにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
大人も子供も好きな生姜焼きの味付けを楽しめる、食べごたえのある一品です。

生姜焼き風大根ステーキ

厚切りの大根をステーキにして生姜焼きの味付けにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
大人も子供も好きな生姜焼きの味付けを楽しめる、食べごたえのある一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 6cm
  2. しょうが 1片
  3. サラダ油 小さじ1
  4. いり白ごま 適量
  5. 青ねぎ 適量
  6. 【A】
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根は半分の厚さに切って皮をむき、中心に十字に切り込みを入れる。しょうがはすりおろす。

  2. 2

    大根を耐熱皿に並べてふんわりラップし電子レンジ(600W)で3分加熱する。粗熱が取れたらペーパータオルで水気を拭き取る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて大根を並べて中火で熱し、両面焼き色を付ける。

  4. 4

    【A】としょうがの半量を加えて煮詰めながら絡める。

  5. 5

    タレが半量程度に煮詰まったら残りのしょうがを加えてさっと混ぜ合わせる。

  6. 6

    器に盛り、小口切りにした青ねぎと白ごまを散らす。

コツ・ポイント

大根はあらかじめレンジで加熱することで加熱時間を短縮します!水分をしっかりと拭き取ることで焼き目がつきやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUJIのおすすめ
FUJIのおすすめ @cook_40304088
に公開

似たレシピ